スポンサーリンク
さて前回ファストファッションブランドについて説明しました。
・ユニクロはスローファッションで良質な定番モノを集める時に適している
・H&MやZARAやGUはファストファッション、低質な素材が多いけれどデザインが優れておりアクセントアイテムを買う時に適している
てなところを論理的に解説しました。
前回の繰り返しになりますが日本人である我々は和服の文化が根強く、欧米よりも「素材」に対する審美眼が備わっています。それだけに「良質素材」にばかりこだわりたくなるものですが・・・ユニクロばかりでまとめてしまうとついつい地味な印象になってしまう。
そこで今回はデザイン服を買う時に選ぶZARA、H&M、GUのおすすめ商品や選び方などをレクチャーします。
今回は特に「H&M」にフォーカスを当てて紹介しましょう。
H&Mでハズレ商品を引かないためには・・・?
Photo by https://resources.stuff.co.nz/content/dam/images/1/o/i/1/t/6/image.related.StuffLandscapeSixteenByNine.710×400.1q704i.png/1528155408569.jpg
前回書いた通りH&Mは言葉通りのファストファッション。
ユニクロよりも型数が多いため各アイテムの生産数はユニクロよりずっと少なめ。商品は何でもそうですが、生産数が単価に直接響くもの。モノは数を作れば作るほど単価が安くなるものです。ユニクロより1型あたりの生産数が少ないH&Mは当然ユニクロより粗悪な素材にならざるを得ない。
しかしながらユニクロと違いトレンドデザインを盛り込むことを徹底的に追求しています。あらゆるファッショントレンドに対応できるように様々なデザインを取り込んでいますが・・・当然その中にはアタリもあればハズレもある。
ユニクロよりも遥かに型数が多い分、どうしてもハズレ商品も多くなりなかなか選ぶのが難しい。そこで今回は「H&Mの賢い選び方」「アタリ商品の選び方」をお教えしましょう。
おしゃれは「イメージ」に勝てない!
プリントスウェットシャツ ¥2,999
上述の通りユニクロよりもデザイン服が多いH&Mですが、プリントモノも大量にあります。
ユニクロの服はTシャツ以外ほとんどプリントが入っていませんが、H&Mはプリント大得意。パンツにもシャツにもパーカーにもプリントを入れてきます。
アクセントになるものなら良いのですが、「なんでこのプリント入れたんだ・・・」と謎なデザインのものも少なくない。うっかりハズレを引かないために覚えておきたいことが「分かりやすい意味を避ける」ことです。
例えば上記の通り「マリオブラザーズ」のプリント。
日本人なら誰でも知ってる世界で一番有名なヒゲオヤジ「マリオブラザーズ」。
こうした「ぱっと見で誰もが理解できるプリント」って・・・どうしてもそこにばかり視線が集まってしまうものです。
例えばこのスウェットがどんな極上素材でもどんなに優れたシルエットでもどんなに優れたデザインでも「マリオブラザーズ」と胸元に書いてあればあまりにもそのインパクトとイメージが強いため・・・「おしゃれだな」という印象よりも「マリオだな」という印象の方が強くなってしまうワケです。
もちろんネタとしては良いでしょうし、任天堂の社員ならまさに着るべきでしょうが、
「おしゃれになりたい」と思って着るならなるべく避けた方が良いです。
服はどんなにデザインやシルエットなどを論理的合理的に積み重ねても
所詮「他人が見て判断するもの」ですから、イメージの強いデザインには勝てないんです。
いくらシルエットが綺麗でも、いくらデザインが格好良くても、
「マリオブラザーズ」って書いてあれば他人からすれば「マリオの人」で終わり。
おしゃれはイメージに勝てません。
そしてプリントはイメージを纏いやすいものですから選ぶ時は十分注意しましょう。
「アルバムアートが優れているからオシャレ」は間違い!
プリントスウェットパーカ ¥3,999
バンドTもあまり有名なのは避けた方が無難です。
もちろん「ニルヴァーナを心から愛していて、おしゃれとかよりもニルヴァーナを身につけていたい」と思うのなら全く問題ないし尊重すべき趣味だと思いますが・・・あくまで「なるべく多くの他人からおしゃれに見られたい」と思うならイメージは偏らない方が良いでしょう。
またよく勘違いしがちですが、「アルバムアートとしてデザインの完成度が高い」ことはおしゃれの担保になりません。
キースヘリングとかもそうですが「アートとして評価が高いものなら、服のプリントにしてもおしゃれになる」わけじゃないんです。アートはそれ単体で完成されているものだから良いのですが、洋服はコーディネートが存在します。プリント単体で評価されるものではなく、プリントが全体の中に調和する必要があるのです。
「プリント個体としての完成度」と「コーディネート全体としての完成度」はまるで関係がありません。
ここを履き違えるとH&Mなどでモノを買う時大失敗します。
Photo by https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/atmos-tokyo_315371-026
例えばスニーカーはそれを勘違いしている方がすごく多い領域です。
NIKEのスニーカーなどは単体で芸術品のように格好良いデザインのものも多いですが、実際に履いてみると「なんだかあまりにも靴ばかり目立ってしまってアンバランスだ」なんて感じることも多い。
単体としてのデザインが優れていることと、
全体としてのコーディネートが優れていることを誤解しないように。
デザインは意味を失うほど安っぽくわざとらしくなる
先ほどから「H&Mはデザイン服が得意」と書いていますが、デザイン服って選びのがとても難しい。
ごちゃごちゃとデザインを詰め込めば詰め込むほど、洋服って安っぽく感じるものです。
これはそもそも「デザイン」が意味を成さないものだからです。
デザインは機能的な意味を成さないほど安っぽく感じます。
例えば「ポケット」は「モノを入れるため」という機能性が存在するのであってもさして安っぽさを感じません。
しかし「プリント」は機能的な意味が何も存在しないのでポケットなどよりも安っぽさを感じます。
Photo by https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/413977-66
例えば「フロントのZIP」は着脱の際に必要なものだし、体温調節にも役立つ機能性があります。
Photo by https://image.rakuten.co.jp/alleglo0921/cabinet/item25/a-9-kiri-wdenim_3.jpg
しかし同じZIPでも意味のないところにあるデザインとしてつけられたものは
どうしても安っぽく子供っぽく感じてしまいますね。
このようにデザインとは機能から離れるほど「安っぽさ・わざとらしさ」を帯びてしまうものなのです。
「でも高級ブランドとかデザイン服いっぱい出してるじゃん?あれはどうなるの??」
と思うかもしれません。まさにその通りで…「デザインを複雑化させるなら、どこかで安っぽさを解消しなければいけない」わけです。高級ブランドなどはそうしたバランスを取るために「デザインが増えても安っぽく見えないために、素材にこだわる」ことをするわけです。
「デザインが増えれば安っぽくなる、だから素材にこだわる」
だから高級ブランドの服は良質素材が多いわけ。無駄に素材にだけこだわってるわけじゃなくて・・・デザインを重ねているからこそバランスをとるために素材を良質にしているのです。
だからH&Mの場合は要注意。
デザインがあるのに、彼らは素材を良質にしていないのでバランスが取れていないわけですね。
そこでハズレを引かないためには・・・
・デザインが過度に入りすぎてないもの(意味あるデザイン)を選ぶ
・なるべく良質素材(に見えるもの)を選ぶ
以上が必要です。
意味のあるデザインから選ぶこと
ロングTシャツ ¥1,499
上でプリントの話をしましたが、繰り返しますがプリントは「機能」から外れたものなのでどうしても安っぽく見えやすい。そこでまずH&M初心者は無地のデザインカットソーなどを選ぶのがおすすめです。
「無地」といってもH&Mの場合はユニクロと異なりどこかにデザイン性が入ってます。
例えばこちらは無地のシンプルなものだけどポケットがあったり、首元が切りっぱなしになっていたりと多少のデザイン性があります。それもプリントなどではなく意味を備えたものばかりなのでさして安っぽくもならない。着込んだ風合いを表現する切りっぱなしもプリントと異なり「経年変化」という意味があるのでこちらも問題なし。
まずはこうした「わざとらしくない意味のあるデザイン」から選ぶと良いでしょう。ユニクロにはないデザインで良いアクセントになります。
高級(に見える)素材を選ぶこと
レギュラーフィット コットンシャツ ¥1,499
先ほどH&Mで良品を選ぶためには「なるべく良質素材(に見えるもの)を選ぶ」と書きましたが、、、「高級素材を選べ」という意味ではありません。
あくまで「良質素材に見える」のならそれで良し。
そして良質素材・高級素材に見えるものとは「ツヤのあるもの」が基本です。
H&Mでデザイン服を選ぶのなら「ツヤのある素材」を探すと良いでしょう。
例えば一番簡単なのがシャツ類です。
シャツ・・・特にドレスシャツは細糸でツヤのあるものが多い。ツヤがあれば高級感が出ます。スーツなどはツヤのある素材しか使いませんね、スーツはもちろんシャツもネクタイも靴もバッグも基本的にツヤのあるものを好んで使います。このように「ツヤ」は高級感を表す重要な要素です。
ツヤのある素材を選べば多少デザインが派手でも、ごちゃついていても安っぽく感じさせません。
シャツはユニクロより派手な柄が多く一枚でそれっぽく見えるものが多い。加えてツヤのある素材ならば安っぽさも生まれない。こうしたモノ選びをするとH&Mでもハズレを引かなくてすむでしょう。特にこのシャツおすすめです。
上記を意識してモノ選びをすると「ハズレ」を引きにくくなる
フーデッドスウェットカーディガン ¥3,999
上記を頭に入れてH&Mを探すと案外良品がいくつも発掘できます。
ユニクロでは絶対にないようなデザインパーカー。こちらもプリントなど過剰なデザインは入れておらず、着丈を長く切りっぱなしにしたミドルコートのようなアイテム。お尻周りまで届くので体型をすっぽり隠せます、加えてフードも大きめに作られており小顔効果もあり。顔まわりに布があると小顔に見えます、マフラーやストールなども同じ。そして顔の大きさは手足の長さを測る基準点なので(八頭身という言葉がある通りですが)、顔が小さく見えると対比で手足が長く見えるもの。フードのあるアイテムはスタイルアップに役立つのです。
こちら現物を見てみるとツヤ感があります。薄手の素材で細い糸を使っており通常の裏毛のスウェットなどよりも随分ツヤ感がありデザインによる安っぽさが上手に誤魔化されています。春先の羽織としても優秀だし値段も手頃。こうしたアイテムが選べると良いでしょう。
H&Mでもブランド品に見せることができる
以上、今回はH&Mの良品発掘法についてレクチャーしました。
安い値段だからこそツヤを求めること、意味のない過剰なデザインを避けること、これを意識するとH&Mを着ていても「それどこのブランド?」と反応されるようになります。是非試してみてください。
教科書の様に読んで「おしゃれ」をマスターする唯一無二のメルマガ
毎週日曜日配信のメールマガジン「現役メンズバイヤーが伝える洋服の着こなし&コーディネート診断」では、具体的なアイテムや着こなしまで指南した内容を毎週なんと5万文字程度のボリュームで配信しています。
月540円で、雑誌などよりも遥かに具体的なファッション指示書が送られてきます。
想像してみてください。
周りの友人から「最近なんでそんなおしゃれになったの?」と言われているあなたを。洋服屋さんに入ってショップスタッフに話しかけられてもビクビク臆せず対応できるあなたを。普段なら気負う様な高級レストランでも彼女を堂々とエスコートできるあなたを。
それらが実現できるようにフルサポートするのがこのメルマガです。
ユニクロなどのファストファッションでおしゃれをする内容はもちろん、今のトレンドやファッション情報を網羅したもの。中にはQ&Aやコーディネート診断など個別の悩みにも答えるコンテンツも用意しています。
試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません。
タダで読んで辞めたければ当月で辞めてください。全く構いません。
私はこれで日本のメンズファッションを変えるつもりです。
10年以上かけて構築した論理であり絶対の自信があります。
騙されたと思って読んでください。
おかげさまで日本最大のメルマガ配信スタンド、
「まぐまぐ」様のメルマガランキングでは人気第2位となりました。(日本のメルマガの金字塔である堀江貴文さんが第3位)
登録は上部メニュー「メールマガジンはこちら」から、もしくは下記リンクよりどうぞ。
スポンサーリンク