★MBハイエンドレインコートwithバッグ予約はこちら(2022年3月6日21時から受注受付開始いたします)
※注意
今回は一般販売を行います。
メルマガ/LINE会員以外も購入可能になっています。この機会に是非ご活用ください。
本製品はコストと廃棄を抑えるため全て受注生産とさせて頂いています。
お届け日程をご理解頂いた上でご注文ください。
MBハイエンドレインコートwithバッグ
MBハイエンドレインコートwithバッグ
価格:39,000円(税込)
色:
ブラック
素材:
表地 ポリエステル100%
裏地 ポリエステル100%
お届け:
6月上旬〜中旬
サイズ展開:S、M、L
Sサイズ
着丈:106cm
身幅(ぐるり):148cm
肩幅:63cm
袖丈:60cm
Mサイズ
着丈:108cm
身幅(ぐるり):152cm
肩幅:65cm
袖丈:61.5cm
Lサイズ
着丈:110cm
身幅(ぐるり):156cm
肩幅:67cm
袖丈:63cm
着脱可能収納ポケットサイズ
タテ34cm ヨコ24cm
※2020MacBook Pro (13-inch)は収納できました
※フィッティング
MBは身長175cm体重70kgでMサイズを着用しています。
極上生地を使ってPCも収納可能なONOFF使えるレインコート
今回はPCまで収納できるバッグのついた「MBハイエンドレインコート」を紹介。
3月6日21:00-3月7日23:00まで受注受付けします。
今回、ライン、メルマガ会員さん以外でも購入頂けるので、もし興味がございましたらチェックしてみてください。
雨対策のレインコートとして開発を始めましたが、「収納をより充実させたい」「せっかく買ったなら梅雨時期だけでなくて秋も冬もオンもオフも使いたい」など要望がどんどん出てきた結果、最終的に異常なこだわりのコートが完成しました。
今回も素材やデザイン、パターンなどは繊維商社のスタイレムさんに全面協力頂き本格的な作りになっています。僕個人的にもこのコートめちゃくちゃ着たい、早く着たいです。
今回もオススメポイント3つ紹介していきます。
ポイント1つ目、
「新潟生まれとして譲れない、雨雪対策の最強コートを作成」
僕MBは新潟生まれなのですが、新潟は雨の量が非常に多い、、。新潟に住んでる方には共感いただけるかと思いますが、雨天や曇天がかなり多いです。朝起きて、東京のような雲のない晴天は年間でも数えるくらいしかありません。
なので雨対策はもちろん、冬は雪が降るので雪対策も、天候の変化に対応するのは新潟生まれならではだと思います。子供の頃からずっと悪天候に悩まされてきたので新潟生まれとして譲れないポイントとしてレインコートを作成しました。
使用した素材はソロテックスの糸を使った高密度のツイル素材。
独特のメモリー感があり、通常のスポーツ素材のポリエステルやナイロンのようなツルッとした雰囲気よりは鈍い光沢のある素材になっています。言ってしまえばプラダのリモンタナイロンのような雰囲気です。
僕もプラダのコートを頭の片隅に思い浮かべながらこのレインコートを作成したので、それに近いと言ったら大袈裟かもしれませんが相当良い風合いに仕上がっています。
表裏ソロテックスの糸を使用した高密度ツイル。
ソロテックスと言っても種類があり、ストレッチ性が高いと言うイメージがある方もいるでしょうが、今回のものはソロテックスの中でもストレッチ性のないものを使用しています。ゆったりとしたサイズなのでストレッチ性は必要ないでしょう。
その代わり生地の分厚さや高級な鈍い光沢感、独特のメモリー風の天然繊維感があり、雨や雪を防いでくれる撥水性で機能性も高く、見た目も高級感がある素材です。
フードは大きめのサイズ。ガバッとかぶって雨や雪を避けられる仕様で、襟は立ち襟仕様。かつフードがかなり大きいので小顔効果がかなり高いです。
なので顔が小さく見えてスタイルが良く見える。ここら辺はかなりこだわったポイントの1つです。
全体的にはリラックスサイズ。
オンでもオフでも使用できるように考えているので、スーツを着用してその上にこのコートを羽織っても着膨れしないように身幅や肩幅は考えて作ってあります。
ただあまりに大きいサイズだとオンスタイルで使いにくくなってしまうのでアームは細めにするなどシルエットにもこだわりました。
雨や雪の対策ができて、風もある程度防いでくれるので新潟生まれとしては欠かせない機能性を詰め込みました。素材的にも春や梅雨時期はもちろん、秋や冬でも使える見た目です。
こうしたナイロンやポリエステルのコートは薄すぎて、「冬にも使えます」と謳ってはいるもののいざ着用するとペラペラで冬っぽさが出ないと言うものもあります。その点こちらはかなり厚手なので冬に使用しても全く問題ありません。
そして梅雨時期に使いやすいように袖口にはゴムを入れて袖捲りがしやすい仕様にしました。
袖捲りをして着用もかなりかっこいいし、季節感も出しやすいのでぜひ試してみてください。なので3シーズン対応のレインコートというように考えて頂けたらOKです。
ポイント2つ目、
「オンオフ使える万能デザイン」
着用画像の通りオンオフでのスタイリングを提案しています。サイズ感などを調整して兼用で着用しやすいように仕上げました。
通常のこの手のレインコートの前立ては止水ジップなどを使用してマウンテンパーカーのようなデザインにするのが定石だと思いますが、今回はあえてボタンにしています。
大きめのボタンを使用してクラシックな雰囲気に。ここをジップにしてしまうとどうしてもスポーツやアウトドアな印象が強まります。
アウトドアのデザインは今かなり人気だし支持されているのも分かりますが、やはりオンスタイルやモードなスタイリングになると少し違和感が生じます。特にスーツスタイルに合わせると若干浮きやすい。親和性がそこまで高くないのでなかなか合わせるのが難しいです。
そこでレインコートにクラシック性をプラスするためにジップではなく今回あえてボタンを選びました。大きめのボタンなのでレインコートの中でもややヴィンテージ感やクラシックな印象を受けるアイテムに仕上がっています。
ただボタンにすると水が侵入してきやすくなるので、多少コストは掛かるもののフロントは比翼仕立てにしました。
なので雨や雪を防ぎつつ、スーツに合わせた際のクラシック性も両立できています。オンでもオフでもどちらでもカッコよく着用して頂けます。
個人的にはオフスタイルでワイドパンツに合わせるのもかっこいいかと思いましが、オンスタイルで細身のスラックスやドレスシューズに合わせてもかなりハマるので色々なシーンで活用して頂けると思っています。
素材的にもソロテックスの糸はかなり優秀なので長く使用することもできます。経年での劣化も少ないかと思うので、何年もガンガン愛用していただければと思っています。
ポイント3つ目、
「取り外しできるドキュメントケースが付いてくる、収納はバッグ要らず」
僕もそうなのですが最近はリモートワークなどでPCさえあればどこでも仕事ができる人が増えています。カフェで仕事をしているという方も多いでしょう。
PCをバッグに入れて持ち運ぶ方も多いと思いますが、雨の日にキャンバスのバッグなどに入れて持ち運ぶのは少し恐い。そもそも雨の日にバッグを持ちたくない方もいるでしょう。
そこで収納もこのコートで完結できないかと徹底的に収納を考えてかなりの荷物が入るようにしました。
コートのフロント裏側にはかなり大きなポケットが左右合わせて2箇所。このポケットが本当に大きく、MacBookプロの13インチがすっぽりと入るサイズ感。
もちろん収納するとコートが重くなりますが、重さが出てもシルエットがそこまで崩れないパターンにしているので結構荷物を収納しても問題ありません。また大きめのポケットだけではなく、小分けのポケットもあるのでスマホや財布ももちろん収納可能です。
とはいえ、PCをそのまま入れるのは少し抵抗があるという方もいるでしょう。
そこで反対側のフロント裏には取り外し可能なバッグを付けています。このバッグをとりはずすとドキュメントケースとして単体で使えるようになります。
このバッグのサイズはMacBookプロの13インチがすっぽり入るサイズ感。
バッグもレインコートと同じ生地を使用していて撥水性も高いのでそのまま手に持ってバッグとして使用しても問題ありません。コートに取り付けて持ち運ぶのももちろんOK。
またバッグを取り付けてポケットに手を入れるとPCの角に手が当たるので、さりげなくPCを支えることが可能。
こうした収納もできるコートはやはり荷物を入れた際に、荷物の重量によりバランスが悪くなってしまいます。それを解消するには手で持つしかないけど、そうなるとバッグになってしまう、、。
そこでポケットの中でPCを支えてあげることで違和感なく重量がごまかせてコートのシルエットも崩れずに済みます。説明がかなり難しいので伝わっていなかったらすみません。。動画でも実際に着用して試しているのでぜひYouTubeもチェックしてみて下さい。
活用する人としない人もちろんいるかと思うので、この使い方がマストではありません。バッグを取り外して手で持つのもかっこいいと思うので、ぜひご自身の使いやすいように試してみて下さい。
大きめのポケットが2箇所、小さめのポケットが1箇所、ドキュメントケースが1つ、そして表側のポケットも深めに作ってるのでとにかく使い勝手としては最強でしょう。
これ以上収納は必要ないでしょ、というくらい考えて作成しました。ものが多い方でもバッグ要らずで出かけられるコートです。
そんなMBハイエンドレインコート。こちらアイテム名がレインコートですがレインでなくても問題ありません。使い勝手のいいコートになっているのでぜひチェックしてみて下さい。
値段は¥39,000とそこそこしますが、実際に手に取って頂けたら大満足できるかと思います。正直、クラシックなアイテムが個人的に好きなのでウールなど天然素材のコートが大好きなのですが、久しぶりに化学繊維のコートも良いなと思えたアイテムです。
今回素材の限界があり生産できる枚数に限りがあるのでもしかしたら早めになくなってしまうかもしれませんが、良ければチェックしてみて下さい。
MBアイテムは市場価格よりも薄利に設定し安く良品を手に取れる仕組みにしています。
中間業者やマージンを徹底的に削減し不要なコストをなくし、
一般的な洋服ブランドの価格よりも格安で提供しています。
他ブランドより利益を乗せず
最小限度の人員と最小数の取引先にして、
広告宣伝費をかけず無駄なコストを徹底的に省き
受注生産にすることで在庫ロスや廃棄コストを完全に無くし
値段を可能な限り下げています。
普通のブランドなら数万してもおかしくないようなものを、数千円ほどで提供できるように・・・と各アイテム値段設定に気を配っています。作っている生産背景は国内のコレクション出展する有名ブランドを多く手掛けているところで、クオリティやデザインになんら遜色はありません。
なお今後のラインナップとしては・・・
▼3月発売予定ーーーーーーーーーー
★★★待望のMBデニッスラ!★★★

こちら再販依頼が殺到していたデニムスラックス通称「デニッスラ」ですが、スリムタイプのみリモデルし発売します!価格を下げて手に取りやすい設計に直しました。旧モデルの魅力はそのままに色違いで欲しくなる値段に変更。クオリティもこだわっています。
神コスパすぎる「11,000円」予定です!
★★★上下2万円実現なるか!?MBウォッシャブルスーツ★★★
オンスタイルでも使える洗えるスーツを作りました。
ブラック、グレー、ブラウンの3色展開、スタイリッシュなデザイン。この価格では絶対に出せないクオリティになっています。価格調整中ですが激安の上下2万円ほどで収まるように頑張ってます。
★★★OXジュエリー新作★★★
どうにも価格が安すぎて逆に赤字になってしまっていた(一部)OXジュエリー・・・。体勢を立て直して2022春夏モデルとして出しますが、これ以上利益がない仕事をするとマズイので今回でOX最後になる可能性もあるぞ・・・泣。
ご予約時のご注意
またご予約の際は、下記注意事項をご確認の上、お願いいたします。
・予約に必要な情報はこちらのページ、およびメルマガ、およびYouTube動画内に全て掲載されております(一般的な受注製品よりも遥かに情報量は多いです)。製品の合わせ方、詳細、個人的な相談などの問い合わせは業務圧迫の原因となり価格に影響します。問い合わせに関しては修理対応・B品対応・配送先変更に限らせていただきます。頂いてもご返信はできません、ご了承ください。
・大変申し訳ございませんが、キャンセルや返品は受け付けておりません。受注生産という都合上ご理解頂いた上でご注文ください。
・「気に入らないから」などの理由での返品依頼は全て対応いたしません。
通販での受注生産においてクーリングオフなどは適用されません。ご注意ください。
・サイズ交換は行っておりません・・・が、
わずかではありますが交換用のストックを生産しておきます。
商品到着後、どうしてもサイズ交換したいという方は一度order@knower.bizまでご連絡ください。
(ただし交換用ストックが無くなった時点で交換対応は終了とさせていただきますので、
希望される方全ての交換を保証するものではありません。)
・予定数量完売した時点でご予約を締め切ります。
・お届けは各商品によって異なりますが、いずれもお時間を頂きます。お届け時期にご注意ください
・注文確認メールが届かないという連絡が稀にございますが、迷惑メールフォルダやメールサーバー側での受信拒否などがほとんどです。ご注文前に今一度ご確認ください。また注文完了画面が表示された場合はご注文通っておりますのでご安心ください。
・「カートに入れる」ボタンを押しても在庫は確保されません。
すべての入力が終わり始めて確保されますので確実に購入したい方は・・・
テキストメモなどで住所お名前お電話番号クレジットカード番号などをコピー&ペーストで迅速に入力されることをおすすめします。
発売開始からおよそ1~2時間程度で無くなることがほとんどです…すみません。工場や生地のキャパなどに限界があります、サービス企画ということもあり限界ギリギリで展開しています。何卒ご了承ください。
★MBハイエンドレインコートwithバッグ予約はこちら(2022年3月6日21時から受注受付開始いたします)