告知

ついに完成!機械式とクオーツをハイブリッドした最新機構を採用しGMTデザインに仕上げた「MB ULTIMATE FABRIC ハイブリッドメカニカルウォッチ GMT」発売!

★MB ULTIMATE FABRIC ハイブリッドメカニカルウォッチ GMT予約はこちら(2025年8月24日21時から受注受付開始いたします)

 

※注意
今回は一般販売を行います。
メルマガ/LINE会員以外も購入可能になっています。この機会に是非ご活用ください。

商品詳細はこちらから

 

 

MB ULTIMATE FABRIC ハイブリッドメカニカルウォッチ GMT

 

 

商品詳細はこちらから

 

MB ULTIMATE FABRIC ハイブリッドメカニカルウォッチ GMT

 

価格:59,000円(税込)

色:ブラック、ブルーグリーン

ブレス:レザーブレス,ステンレスメタルバンド(いずれも付属します)

ムーブメント:EPSON/最新GMT HYBRID PX85日本製

ガラス:サファイアガラス

ケース素材:サージカルステンレススチール316L

ケース幅:39mm×45mm

ブレス幅:18mm

防水:5気圧防水(5ATM)

重さ:
約86g(レザーブレス含む)
約134g(ステンレスメタルバンド含む)

レザーブレス素材:カーフレザー
※本革の特性上治り傷(生きていた時についた傷)がある可能性がございますのでご了承ください

ステンレスメタルバンド素材:ステンレススチール

セット内容:保証期間1年、本体、ステンレスメタルバンド、ボックス、取扱説明書

生産地:日本

お届け:
2025年12月下旬〜2026年1月上旬
※世界情勢の影響により納期にズレが出ています。
最善を尽くしますがお届け日は多少前後する場合があります。
大きく納期が変更する際は購入時ご登録のメールアドレスにご連絡いたします。

 

最新機構を採用しGMTデザインに仕上げたお気に入り!

 

 

今回はMB ULTIMATE FABRIC ハイブリッドメカニカルウォッチ GMTを紹介します。

これまでMBアイテムでは、クォーツ時計を手掛け、続いて機械式時計にも挑戦してきました。

そして今回は、新たに 「ハイブリッドメカニカルウォッチ」 という革新的なムーブメントを採用し、GMTのデザインで制作しました。

 

 

まず「ハイブリッドメカニカルウォッチ」とは何か。

端的に言えば、機械式とクォーツを掛け合わせたハイブリッド構造です。

そもそも機械式時計とは、ゼンマイと歯車の動きで駆動するため電池を必要としない時計のこと。

いわゆる「100年時計」とも呼ばれ、世代を超えて子供や孫へと受け継ぐことができる存在です。

一方でクォーツ時計は、水晶振動子と電池を使い、基盤によって駆動する現代的な仕組みを備えています。

ただしクォーツには必ず寿命があり、一定のタイミングで基盤を丸ごと交換しなければなりません。

 

 

両者にはそれぞれのメリットとデメリットがあります。

機械式は高価になりがちで、まともなブランド品を手に入れようとすれば40〜50万円は当たり前。

対してクォーツは非常に安価で、1000円程度から手に入ります。

そして性能面では、実はクォーツのほうが圧倒的に優れています。

精度は高く、メンテナンスの手間も少ない。

反対に機械式は精度では劣りますが、ゼンマイと歯車による複雑な機構を職人が組み上げることに価値があり、長く愛用できるという点で高いブランド性を持つのです。

つまり、こだわりを持つ人は機械式を選び、気軽に多様なデザインを楽しみたい人はクォーツを選ぶ。

このように市場では住み分けがなされてきました。

 

 

ところが今回、僕たちが採用したのは エプソンが新たに開発した日本製ムーブメント。

最新のGMT対応ハイブリッド機構であり、まさに機械式とクォーツのいいとこ取りを実現した革新的な仕組みです。

今回のムーブメントが面白いのは、その仕組みにあります。

内部には蓄電池が搭載されており、その電力によって針が駆動します。

 

 

そう聞くと「それなら普通のクォーツと同じでは?」と思われるかもしれません。

ところが裏蓋を覗くと一目瞭然。

そこには機械式そのものの世界が広がっています。

スケルトン仕様の裏側からはローターが確認でき、腕の動きに合わせてローターが回転し、その力で蓄電が行われる。

つまりゼンマイの代わりにローターによって発電し、そのエネルギーで時計を動かすというシステムなのです。

結果として、通常のクォーツが2〜3年で電池交換を必要とするのに対し、このモデルでは最大6ヶ月ものパワーリザーブを実現。

自らの腕の動きで蓄電が続く限り、電池交換の煩わしさから解放されるのです。

 

 

もちろん蓄電池にも寿命はあります。

おおよそ10年で性能は70%程度に低下すると言われていますが、完全に使えなくなるわけではありません。

劣化した場合でも蓄電池のみ交換可能で、時計全体を丸ごと入れ替える必要はない。

この発想もまた、機械式とクォーツの中間に位置するハイブリッドならではの魅力と言えるでしょう。

さらに日本製ムーブメントならではの信頼性も大きい。

性能は非常に安定しており、コスト面でも純粋な機械式よりは抑えられます。

一方でクォーツのように安価すぎる印象はなく、むしろ「両者の良いとこ取り」を高い次元で叶えています。

 

 

時計の厚みに関しても、この選択は理にかなっています。

機械式はどうしても部品点数が多いため分厚くなりがちで、薄型化には膨大な開発コストがかかります。

カルティエの超薄型機械式がその好例でしょう。

対してクォーツは構造上薄くできるため、初めてリリースした腕時計はクォーツを選びました。

次に展開したモデルはビジネス寄りのデザインだったため自動巻きの機械式を採用。

 

 

そして今回はGMTモデル。

GMTとは二国・三国の時刻を同時に表示できる機構であり、ビジネス的な用途からドレス的な印象、さらにはダイバーズ的な意匠までを含む幅広い要素を持っています。

そのため必ずしも極薄である必要はなく、かといって純粋な機械式に固執する必要もない。

そこで登場したのが、このエプソン製の新ムーブメントでした。

まだ市場でもあまり知られていない存在ですが、メーカーから提案を受け、コスト・実用性・メカニカルの魅力を高いバランスで備えた先駆的な選択肢だと思い採用しました。

 

 

ムーブメント以外の作り込みについても、今回のモデルは高級時計ブランドと遜色ない仕様を意識しています。

まず文字盤。

安価なクォーツ時計ではインデックスを単にプリントして平面的に仕上げるものが多いのですが、このモデルではしっかりと凹凸をつけ、立体的な表情を出しています。

今回採用したバーインデックスもすべて盛り上がっており、光を受けた際に陰影が生まれる。

こうした立体感はまさに高級時計の要所であり、細部まで丁寧に作り込んでいます。

風防も当然サファイアガラスを採用。

クォーツ時計では一般的にミネラルガラスが使われますが、サファイアは硬度が非常に高く、ちょっとやそっとでは傷がつきません。 

 

 

デザインは汎用性が高く、ベルトを替えることで表情を大きく変えることができます。

今回のモデルにはステンレス製のブレスレットとレザーベルトをセットで付属。

さらに自分自身で簡単に付け替えが可能な構造になっているため、シーンや気分に応じて自在に使い分けられる仕様です。

こうしたディテールへのこだわりにより、外観はまさに本格的な機械式そのもの。

裏側のローターも存在感があり、見た目の高級感と長く愛用できる安心感を両立しています。

 

 

しかも価格は純粋な機械式よりは抑えられている。

クォーツの気軽さと機械式の魅力、その間を絶妙に突いた存在だと言えるでしょう。

僕自身、これまで数多くの時計を所有してきました。

カルティエ、パネライといった名門ブランドも手にしてきましたし、クォーツも機械式も数え切れないほど持っています。

その中で「次に欲しい時計は何か」と考えたとき、それは買ったことがないGMTでした。

 

 

ただ機械式のGMTを手に入れようとすれば50万、60万は当たり前。

価格は年々高騰しており、現実的に手を出しづらい。

かといって単なるクォーツでは満足できない。そんな状況の中で、このハイブリッドメカニカルGMTはまさに絶妙な回答になってくれました。

もちろん、このムーブメントを採用した時計自体は、他ブランドからも存在します。

安価なモデルもあるでしょう。

MBアイテムは自社でムーブメントを製造しているわけではありませんし、エプソン自身が同じ機構を搭載した製品を展開していれば、それは当然より低価格で手に入ります。

しかし、この高級感ある外装とデザイン性を伴ったGMTウォッチは他にないと自負しています。

 

 

今回のテーマは「スマートなGMT」です。

そもそもGMTとは何か。

簡単に言えば複数の国や地域の時刻を同時に表示できる機構のことを指します。

通常の時計は「時・分・秒」の3本の針で構成されていますが、GMTウォッチにはこれに加えて 第4の針=GMT針 が存在します。

このGMT針は赤く彩られ、24時間表示に対応しているのが特徴です。

 

 

文字盤外周には24時間表記のベゼルがあり、これを回転させて現地時間を設定することで、例えば「日本では午前10時10分だが、ベゼルを合わせたヨーロッパでは午後6時10分」といった具合に、瞬時に異なる国の時刻を読み取ることができます。

頭の中で時差を計算する必要がなく、視覚的に理解できるのです。

もちろん、現代ではスマートフォンで簡単に海外時刻を確認できるので「そんな機能使わないのでは?」と思う方もいるでしょう。

正直、僕自身も日常でGMTを頻繁に活用することはありません。

ではなぜGMTが欲しいのか。 

答えはデザイン性にあります。

 

 

僕はパネライを2本所有していますが、泳げないので海に潜ることはできません。

それでもダイバーズウォッチを愛用するのは、機能を使うためではなく、そのデザインが魅力的だからです。

GMTも同じです。

ロレックスのGMTを持っている人の大半が実際にGMT機能を活用しているわけではありません。

求められているのは機能性よりも、その造形美。

GMTとはそもそも多国間を移動する人のために設計されたものですが、実際にはスーツに映えるスマートさと、シンプルさの中に宿る適度な装飾性が支持されているのです。

 

 

通常の三針時計に比べると、GMTは赤い針や数字入りのベゼルが加わることで、わずかに装飾的な印象を纏います。

ただし視認性を重視するために全体はシンプルにまとめられていて、結果としてビジネスにもフォーマルにも自然に馴染む表情を持ちます。

この点でGMTはダイバーズに近い存在です。

ダイバーズウォッチも潜水中に一目で時間が分かるよう、文字盤は徹底的にシンプルに設計されています。

さらに潜水時間を測るために回転ベゼルと追加の針を備える、つまりGMTとダイバーズは「シンプルさと装飾性のバランス」という共通点を持っているのです。

 

 

ただしダイバーズはケースサイズが大きく、夜光塗料などを用いるため、迫力あるスポーティーな印象に寄ります。

それに対してGMTはもう少し小ぶりで、ビジネスシーンに適した落ち着きを備えながら、適度に華やかさを加えられる。

そのバランスこそが今回選んだ理由です。

ちょうどそのタイミングで、エプソンが新開発したGMTムーブメントに出会いました。

求めていた要素を兼ね備えていたので、「これなら今作るべきだ」と確信して、ハイブリッドメカニカルGMTの開発に踏み切ったのです。

 

 

デザイン面でも細部までこだわりました。

ベゼルの装飾、赤いGMT針の発色、光沢感を強調した仕上げ。

立体的に作り込んだ文字盤や、ハイブリッドメカニカルGMTの刻印。

そして「MB」とわからないほどさりげなく組み込まれたオリジナルのロゴマーク。

光沢を与えるべき箇所と、あえて抑えるべき箇所。

その境界を明確に分けながら、ベゼルのデザインを細部まで作り込みました。

 

 

実際、このモデルは何度もサンプルを重ねています。

メーカーから最初に上がってきた試作品に対しては「ここは張り出しすぎているから削ってほしい」「ここはサイズをもう少し調整できないか」と、細かい修正を幾度となく依頼しました。

その積み重ねの末に、ようやく満足のいく仕上がりに到達したのです。

ビジネスシーンでも違和感なく着用でき、またカジュアルにTシャツと合わせても自然に馴染みます。

 

 

今回手に入ったシルバーのステンレスブレスレットは、アクセサリー感覚で使えるほど洗練された仕上がりですし、レザーベルトに替えればクラシックでフォーマルな印象に。

場面に応じて自在に使い分けが可能で、幅広いスタイルに寄り添う一本となりました。

文字盤はブラックとブルーグリーンの2色展開。

どちらも強い光沢感を持っていますが、特にブルーグリーンは角度によってブルーにもグリーンにも見える深みのある表情を見せる。

いわゆる玉虫色のような高級時計に用いられる仕上げを意識して採り入れています。

黒もまた上質な艶を備え、ひと目で安物には見えない仕様です。 

 

 

操作については取扱説明書が付属するので、そちらを参考にして下さい。

簡単に説明すると、GMT針に加えて日付表示を搭載し、いずれもリューズ操作で調整可能です。

さらにケース上部のプッシュボタンを押すと、現在どれほど蓄電されているかが分かる仕組みになっています。

最大で6ヶ月間の駆動を誇るこのモデルは、腕の動きによってローターが回転し、継続的に蓄電される設計です。

ボタンを押すと秒針が動き、その振れ幅によって「今はフル充電で6ヶ月分」「いまは10日間分」といった具合に残量が可視化される。

この秒針の動きがユニークで、ちょっとした遊び心としても楽しめるでしょう。

 

 

防水性能は5気圧。

日常生活での手洗いや水仕事程度であれば全く問題なく、気兼ねなく着用できます。

ただしダイバーズウォッチとは異なるため、海やプールにそのまま持ち込むことはお控えください。

ケースサイズも絶妙です。

過度に大きすぎず、また小ぶりすぎもしない。

男性的なGMTの佇まいを意識しながら、スーツスタイルにも休日のスタイルにも合うように設計しました。

無骨さが前に出すぎることもなく、洗練を保ちながら存在感を主張するデザインに仕上がっています。

 

 

何度も言いますが、エプソンのムーブメント自体は他ブランドでも採用されており、より安価なモデルも存在します。

しかし、ここまで高級感ある外装と、まるで名門ブランドの機械式時計を想定したような緻密な作り込みを、この価格で実現した例はほとんど見当たりません。

届いた瞬間、その質感と完成度に「これでこの値段なのか」と実感していただけるはずです。

黒文字盤にはブラックレザーとステンレスブレス、ブルーグリーン文字盤にはブラウンレザーとステンレスブレスをセット。

今回はベルト単体での販売は行いませんが、市販のカーフレザーやナトーベルトなど、サイズさえ合えば自由に付け替えることが可能です。

個人的には黒モデルにはナトーベルトを合わせて楽しもうと思っています。

8月24日21時から8月25日の23時まで発売しています。ぜひチェックしてみてください。

 

MBアイテムストアはこちらから

 

MBアイテムは市場価格よりも薄利に設定し安く良品を手に取れる仕組みにしています。

 

中間業者やマージンを徹底的に削減し不要なコストをなくし、
一般的な洋服ブランドの価格よりも格安で提供しています。

他ブランドより利益を乗せず
最小限度の人員と最小数の取引先にして、
広告宣伝費をかけず無駄なコストを徹底的に省き
受注生産にすることで在庫ロスや廃棄コストを完全に無くし
値段を可能な限り下げています。

 

普通のブランドなら数万してもおかしくないようなものを、数千円ほどで提供できるように・・・と各アイテム値段設定に気を配っています。作っている生産背景は国内のコレクション出展する有名ブランドを多く手掛けているところで、クオリティやデザインになんら遜色はありません。

 

MBアイテムストアはこちらから

 

次回以降のアイテム発売スケジュールを公開します。
今後予定が変更する可能性はありますが、
現状はこの通りで進行しております。

またYouTubeメンバーシップでは開発中のアイテムの紹介もしております。より詳しい情報を先に押さえたい方はメンバーシップ動画をご参考ください。

▼8月31日発売予定ーーーーーーーーーーーー

★★★MB ULTIMATE FABRIC 梳毛カシミヤ ストレッチフラノ テーラードフーディー 70,500円税込

★★★MB ULTIMATE FABRIC 梳毛カシミヤ ストレッチフラノ サルエルスラックス 39,500円税込

カシミアの梳毛を使ったアウターとサルエル。
アウターはテーラードの様な仕立てで縫製が見えない美しい立体的なフォルムで作りました。フーディーながら大人な質感と凛とたフォルムで見せる究極の秋冬着。裏地あり身幅あるので防寒用途としても十二分に活躍します。インナーにはヘビーウェイトなニットを入れても問題ないので越冬にも適しています(北海道などの寒冷地では推奨しませんが都市生活なら十分かと思います)。

さらにサルエルは股上は深めですがスリムストレートタイプの大人なシルエット。梳毛カシミアウールの美しい風合いで大人な印象がありながら股上の深さで崩している完璧なバランスのボトムス。単体でカットソーな度に合わせるだけでも雰囲気たっぷりです。これは2色買い推奨!

★★★MB ハイエンド C/Nトリコット “アイコノグラフィ” カットソー 18,500円税込

そしてTシャツはポールニコルソンライクなアイコングラフィックを用いたトリコット編みの逸品。トリコット編みとは簡単にいうと「編み物だけどシャツ生地のような光沢感とハリ感を持つ素材」といったところ。光沢感が美しくまたナイロン混紡ならではの耐久性の高さも魅力です。
片サイドにZIPをつけてアシンメトリーにしており、主役になれるデザインTシャツです。

値段も今回梳毛カシミアウールなどかなり頑張りました。是非チェックしてみてください!

▼今後発売予定ーーーーーーーーーーーー

発売日は未定ですが、下記のようなアイテムを製作しています。

★★★MB ULTIMATE 尾州ウール オープンカラーシャツアウター(セットアップ対応)

★★★MB ULTIMATE 尾州ウール ヘリクルーパンツ(セットアップ対応)

★★★MB ULTIMATE 尾州ウール パデッドショートコート(セットアップ対応)

★★★MB ULTIMATE 尾州ウール パデッドマフラー(セットアップ対応)

★★★MB ULTIMATE 尾州ウール 4タックサルエルスラックス(セットアップ対応)

★★★MB ハイエンドM65フィールドジャケット

★★★MB ハイエンドヘリンボーンネップ クラシックスリムスラックス

★★★MB COLLABORATION フロントZIPブーツ by both Paris

★★★MB “Speciale” ULTIMATE FABRIC イタリアンエディターズバッグ

★★★MB ULTIMATE FABRIC トロンプルイユウールスラックス

★★★MB “Veneto-Speciale” ULTIMATE FABRIC Polizia コンバットブーツ

★★★MBハイエンドレザー ミニマルウォレット

★★★MBハイエンドレザー ミニマルバブーシュ

★★★MBハイエンドレザー ミニマルワンショルダーバッグ

★★★OXシリーズ
OX JEWELRy VINTAGE Chain Ring
OX JEWELRy Center Anchor Chain Classic Ring(small)
OX JEWELRy Anchor Chain Classic Double Ring
OX JEWELRy “OX” Chain Bracelet
OX JEWELRy “OX” Chain Necklace
OX JEWELRy Anchor Chain Classic Ear Cuff
OX JEWELRy Anchor Chain Classic Carabiner

順次整い次第情報出していきます!
お楽しみに!

順次整い次第情報出していきます!
お楽しみに!

MBアイテムストアはこちらから

ご予約時のご注意

 

またご予約の際は、下記注意事項をご確認の上、お願いいたします。

・予約に必要な情報はこちらのページ、およびメルマガ、およびYouTube動画内に全て掲載されております(一般的な受注製品よりも遥かに情報量は多いです)。製品の合わせ方、詳細、個人的な相談などの問い合わせは業務圧迫の原因となり価格に影響します。問い合わせに関しては修理対応・B品対応・配送先変更に限らせていただきます。頂いてもご返信はできません、ご了承ください。

・大変申し訳ございませんが、キャンセルや返品は受け付けておりません。受注生産という都合上ご理解頂いた上でご注文ください。

・「気に入らないから」などの理由での返品依頼は全て対応いたしません。
通販での受注生産においてクーリングオフなどは適用されません。ご注意ください。

サイズ交換は行っておりません・・・が、
わずかではありますが交換用のストックを生産しておきます。
商品到着後、どうしてもサイズ交換したいという方は下記申込フォームまでご申請ください。

MBアイテムサイズ交換用申込フォーム

(ただし交換用ストックが無くなった時点で交換対応は終了とさせていただきますので、
希望される方全ての交換を保証するものではありません。)

・予定数量完売した時点でご予約を締め切ります。

お届けは各商品によって異なりますが、いずれもお時間を頂きます。お届け時期にご注意ください

・注文確認メールが届かないという連絡が稀にございますが、迷惑メールフォルダやメールサーバー側での受信拒否などがほとんどです。ご注文前に今一度ご確認ください。また注文完了画面が表示された場合はご注文通っておりますのでご安心ください。

・「カートに入れる」ボタンを押しても在庫は確保されません。
すべての入力が終わり始めて確保されますので確実に購入したい方は・・・
テキストメモなどで住所お名前お電話番号クレジットカード番号などをコピー&ペーストで迅速に入力されることをおすすめします。

発売開始からおよそ1~2時間程度で無くなることがほとんどです…すみません。工場や生地のキャパなどに限界があります、何卒ご了承ください。

 

商品詳細はこちらから

関連記事一覧

ピックアップ記事

  1. 【初めてこのサイトに来た人へ】最も早くオシャレになる方法とは?メンズファッションで気を配るべき一つの答えとは?

おすすめ記事

広告

関連記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  1. MBの仕事術

    都会には全てがあるけれど、田舎には”何もない”がある。
  2. 告知

    【LINE友達も購入可能】オールシーズン着用可能かつ3WAY仕様の名作が復活!「MBハイエンドZIPスウェット」発売!
  3. MBチャンネル

    本日19時からニコニコ公式チャンネル「MBチャンネル」にて生放送します。
  4. メルマガ告知

    『チェック柄』最強活用法!ツイードジャケットどう着る!?
  5. 告知

    説明不要の最強レザーでブーツを作りました!「MB ULTIMATE FABRIC フロントZIPブーツ(GUIDIレザー使用)」発売!
PAGE TOP