MBです。
今日は海外ファッションスナップ特集です。
私は昔から…高校生の時から
海外のファッションスタイルに憧れ続けてきました。
「洋」服の本場に住む彼らは
私達日本人よりも遥かに「洋服の合わせ方」を知っています。
フォーマルは完璧にキメるもの。
カジュアルは適度に崩すもの。
たったこれだけの理屈でしかありませんが
その絶妙なバランスを熟知しています。
こと洋服に関して、日本人は「バランスをとる」ということが非常に苦手です。
よく聞くでしょう。
「日本人はミーハーだ。」と。
ミーハーだからこそ、
ストリートスタイルが流行れば全身ストリートに。
モードスタイルが流行れば全身モードに。
極端すぎるのです。カジュアルは「適度に」が何よりも大事なのに。
海外スナップを見ていれば分かりますが、
海外のオシャレさんは全てストリートスタイルで合わせたりしません。
また同じ様に全てモードなスタイルで合わせたりもしません。
カジュアルの肝は「適度に崩す」ということ。
どこかでシメて、どこかで崩す。
全身で崩してしまえばそれは「ルームウェア」になってしまうし、
全身でキメてしまえばそれは「フォーマル」になってしまう。
この絶妙なバランスが
カジュアルの「抜けた」「こなれた」雰囲気を生み
フォーマルの「色気」「艶」の雰囲気を生むのです。
何度もこのKnowerMagで述べてきた通りです。
上記の話がイマイチすっきり飲み込めない人は
是非過去の記事を読んでみてください。
さて前置きはさておき。
そんな「適度なバランス」を海外スナップで見ていきましょう。
①足下と着崩し方でバランスを取った例
テーラードジャケットを崩すのはメンズカジュアルで最も基本となる合わせです。
テーラードジャケットの極端にフォーマルな例は「スラックス・シャツ・レザーシューズ」。
逆に極端にカジュアルな例は「デニム、Tシャツ、スニーカー」。
それらのちょうど中間をとるべくバランスを調整しましょう。
この写真の方は
かなりネックが開いた色気のあるジャケットを着ています。
中はシャツ、ボトムは細めの黒と、これだけだとかなりフォーマルです。
そこで足下にスニーカー、シャツを大きく着崩してバランスをとっています。
テーパードした(裾が細くなっているものをこのように呼びます)パンツのシルエット作り、
シャツのサイズ感などもポイントです。
②インナーと小物でバランスを取った例
同じくジャケットスタイル。
インナーはTシャツ、頭はワッチキャップとかなりカジュアルなアイテムを使ってバランスを取っています。
日本人は
ジャケット=シャツ
スラックス=革靴
など、何かと型にはめようとします。
こうしてちょっとカジュアルな要素を入れこむだけで
フォーマルスタイルにグッと余裕が生まれ、
オシャレに生まれ変わるのです。
②インナーと足下とシルエットでバランスを取った例
こちらはインナーにアンダーウェアのようなTシャツ。
足下は素足に革靴、ロールアップしてカジュアルに崩しています。
また全体のシルエットをややゆるく設定することで
どこか気が抜けたような雰囲気を作り出しています。
フォーマルなスーツって本来もっとタイトフィットですよね?
こんな感じでシルエットで崩すのもアリです。
…バランスの取り方はアイテムによって微妙に異なります。
カジュアルなディティール…例えばポケットが多くついている、ボタンが大きいなど
同じジャケットでもそのアイテムが持つ「フォーマル度合い」は異なります。
自分の持っているアイテムの「フォーマル度合い」を見定めた上で
バランスを取る必要があります。
それには海外スナップでケーススタディを行い、
目を肥やし、感覚を養っていくほかありません。
もしくは良いアドバイザーを近くにおくか、いずれかです。
このKnowerMagをはじめて、
色々なお問い合わせを頂いています。
「自分では合っているつもりだけど不安だ!」
「MBさんにコーディネートを診断してほしい!」
など本当によくお問い合わせ頂きます。
てなわけで。メールマガジンサービスはじめます。
発行開始は1月5日から。
詳細は下記をご覧ください。
KnowerMag MAIL MAGAZINE
現役ファッションバイヤーが送るKnowerMagメールマガジンサービス
●サイトでは書けない具体的なオススメアイテム、オススメブランド情報などを配信
→今買うべきアイテム、買うべきブランドが分かる!
●コーディネートをメールで送れば専用シートで診断してくれるサービス!
→自分のコーディネートの修正ポイントを具体的に教えてくれる!
●コーディネートの相談、何を買えばいいか、等ファッションの質問を送れば個別に回答!!
→人やショップスタッフに相談できないことも顔が見えない、気軽に出来る!!
●ブランドサンプル品や古着などが破格で購入できる会員限定特設ECサイトに年に数回ご招待
→手頃な価格で洋服をゲットできる!!
月額:525円(税込)
※初月無料。購読して気に入らなかったら解約も可能です
配信スタンド:まぐまぐ
毎週日曜日配信(年末年始除く)
※2014年1月5日初回創刊
ご期待ください。
すみません、少々多忙で今日は短めです。
また次回…。
MB