スポンサーリンク
価値観のアップデートは大切!
今週号のメルマガの告知です。
今回は2025年春夏トレンドレポートをお届けします!
今年の春夏は少し分かりにくいトレンド。できる限りわかりやすく解説しましたので、ぜひ最後まで読んで価値観をアップデートしてください!
今週のアイテムは『MB ULTIMATE FABRIC High Twist Extra Fine Merino Wool ワッフルクルーネック&タートルネック by UMEDA NIIGATA』です!
以前大好評だったワッフルトップスをウール100%の究極素材で仕上げました!ハイブランドも手がける新潟の老舗ニッターさんの協力で、おそらく皆さんが触ったことのないレベルのニットが完成しました!お見逃しなく!
なお、月内の登録であれば、月内に配信したすべてのメールマガジンが購読できます。例えば2月28日に登録したとしても、2月に配信したすべてのメールマガジンが一括して送られてきます!
いつ登録しても問題なく全て読めます。是非ご活用ください。
「雑誌を読むより価値がある」と話題の本メールマガジン。
まぐまぐ様では「殿堂入り」に加えて、2014、2015、2016、2017年度連続でまぐまぐ大賞&各賞受賞とご支持いただいております。
現在メルマガ配信サイト「まぐまぐ」と
ニコニコ公式チャンネル「MBチャンネル」で
同じ内容を配信しております。
(一部限定コンテンツあり)
限定コンテンツはどちらも補足的な内容となっております。
オシャレになるにあたって必要な情報はどちらも揃っています。
お好きな方をご登録頂ければと思います。
また、メールマガジンバックナンバーはこちらで購入できます。
▼2014年度バックナンバー一覧
▼2015年度バックナンバー一覧
▼2016年度バックナンバー一覧
▼2017年度バックナンバー一覧
▼2018年度バックナンバー一覧
▼2019年度バックナンバー一覧
▼2020年度バックナンバー一覧
▼2021年度バックナンバー一覧
▼2022年度バックナンバー一覧
▼2023年度バックナンバー一覧
▼2024年度バックナンバー一覧
今週配信のメールマガジンをチラ見せしちゃいます。
気に入ったら是非ご登録を。
月額550円。初月無料です。(初月解約も可能。)
クレジットカードをお持ちでない場合は「ニコニコ公式チャンネルMBチャンネル」の方をおすすめします。内容はほぼ変わらず携帯キャリア決済などにも対応しています。
/今週の目次/
★今週のMBアイテム発売告知★
「【見逃し厳禁】究極のニットが完成してしまった・・・!!」
1.限定動画配信 ーYouTubeでは言えないことー
「恒例のライブ配信」
2.2025年春夏トレンドレポート
「今年はオープンカラー祭りじゃ!!」
3.MBがあなたのコンサルタントになる
by Voicy「MBのもっと幸せに働こう・プレミアム」
4.Q&Aコーナー
5.編集後記
「絵本を発売しました」
★今週のMBアイテム発売告知★
「【見逃し厳禁】究極のニットが完成してしまった・・・!!」
MBアイテムは価格を適正にするために、受注生産や会員限定など販売方法を工夫し市場価格より安い値段で手にすることができる様にしたものです。
在庫売れ残りなど潜在的な値段が上がる要因を全て排除し、正しい価格で正しいものを提供します。どこよりも安くどこよりも確かなものである自信があります。
ここでは発売スケジュールをお知らせします。お見逃しなく。
・・・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
■ 1.限定動画配信 ーYouTubeでは言えないことー
「恒例のライブ配信」
こちらはメルマガ限定動画のコーナーです。
毎週の定例ライブのほか、動画配信も不定期で行っております。
・・・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
■ 2.2025年春夏トレンドレポート
「今年はオープンカラー祭りじゃ!!」/h2>
今回はトレンドレポート。
この春夏は少しわかりにくいトレンドですが、なるべく簡潔に丁寧に説明したつもり。是非最後まで読んで価値観のアップデートをしてみてください。
・・・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
■ 3.MBがあなたのコンサルタントになる
by Voicy「MBのもっと幸せに働こう・プレミアム」
2022年度からスタートしました、MBのコンサルタントコーナー。
・ビジネス相談
・副業、起業相談
・人生相談
・人間関係相談
・恋愛相談
なんでもお答えします。
(本コーナーではファッションに関しての質問は受け付けません)
数多くの企業コンサルを手がけ、その全てで実績を出してきたMB。自身の会社も年商10億を超え、4社経営している実業家として、相談に乗らせて頂きます。
・・・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
■ 4.Q&Aコーナー
皆さんからお寄せ頂いた質問にお答えするコーナー。
常日頃の疑問、MBに教えて欲しいこと、着こなしのコツ、
探しているアイテムなど質問の種類は問いません。
お気兼ねなくご質問をお寄せください。
ご利用は下記に基づいてご利用いただけると幸いです。
【Q&Aについて】
◆全てのご質問にお答えすることはできません。予めご了承ください
◆いただいたご質問は、ブログ・雑誌の誌面に掲載される可能性があります
◆個別に回答を送ることはいたしません
◆本名での投稿の場合は「ペンネーム:無し」となります
◆必ず下記フォームからご質問を送信ください
◆1メールにつき1質問を原則とします、複数の質問はお控えください
【Q1.】
ペンネーム:hiro
こんにちはいつもメルマガ楽しく拝見しております。
先日クローゼットの整理をしていると「ハリスツイード」のチェスターを発見しました。
たしか4〜5年前にMBさんがメルマガで紹介していたのをキッカケに購入したものです。存在をすっかり忘れていたのですが、今着ても全く違和感なく今季のヘビロテアウターになりました(笑)
そこでふと思ったのでずか、最近「ハリスツイード」って見なくなった気がするのですが、どうでしょうか?私の記憶が正しければ一時期100円ショップのダイソーなどで「ハリスツイード」の生地を使ったポーチなどが売られていたような…。量産し過ぎてブランドイメージが下がってしまったのでしょうか?そもそも「ツイード」自体が少なくなってるきがします。
今回改めてツイードのチェスターを着て、The冬の素材って感じのツイードの良さを再確認したのですが、そのへんのご事情をご存知でしたらご教授戴けますと幸いです
※注:
YouTubeメンバーシップ【教えてMB先生】コーナーに届いた質問です
登録はこちらから→
https://www.youtube.com/channel/UCagAVZFPcLh9UMDidIUfXKQ/join
【Q2.】
ペンネーム:初ハイブラバッグ
いつもためになるメルマガをありがとうございます。
ハイブランドのナイロンのバッグの購入したいと思っており、MBさんのお知恵を拝借できればと思っています。
今の候補がボッテガヴェネタのパデッド テック カセットとプラダのリナイロンのショルダーバッグです。
https://www.bottegaveneta.com/ja-jp/パデッド-テック-カセット-ブラック-パラキート-749880V2B011091.html
https://www.prada.com/jp/ja/p/Re-Nylon-shoulder-bag/1BC167_RV44_F0002_V_B1M
店舗で実際見た印象では、両方とも高級感があり、軽く良かったです。個人的な素人の感覚ですが、ややボッテガヴェネタの方が好みでした。ただ、プラダの方がしっかりして耐久性があるように感じました。
せっかく買うなら、ガシガシ使っていきたいと考えており、少しでも長く使いたいです。
MBさんは、ボッテガヴェネタのナイロンバッグを購入されており、リナイロンの知識をお持ちだと思います。
両ブランドのバッグの素材・デザインの高級感、トレンド感、耐久性や使いやすさの観点で、MBさんのご意見をお聞かせいただけると幸いです。
【Q3.】
ペンネーム:こしあん
MBさんいつも有益な情報発信ありがとうございます。
今回、ご質問させていただきたいのは大型のバックパックについてです。
以前1泊2日の旅行の際に約30Lのバックパックを使用したのですが私は荷物が多く準備の時点でパンパンになってしまい洋服を1部断念しました。
来月の旅行は3泊(国内)の予定なので荷物をたくさん入れられるバックパックを探しています。
私が思いついたものはギャルソンのバックパックのラージサイズなのですがMBさんのおすすめのものがあれば教えていただきたいです。
予算は10万円以下で想定しております。
よろしくお願いします。
・・・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
■ 5.編集後記
「絵本を発売しました」
・・・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
スポンサーリンク