MBの仕事術

人生に絶対必要な『トークスキル』をお教えします!

 

スポンサーリンク

 

人生に絶対必要な『トークスキル』をお教えします! | MB「MBの『もっと幸せに働こう』‼️」/ Voicy - 音声プラットフォーム
音声放送チャンネル「MB」の「人生に絶対必要な『トークスキル』をお教えします!(2021年5月27日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム

 

今日は人生に絶対必要なトークスキルをお伝えします

 

人は都合の良い情報しか受け入れない

 

これまでYouTubeやvoicyなど僕個人の媒体の他、講演会やテレビ番組などでトークスキルを培ってきました。
コメントやTwitterなどで「論理的に話されていてすごい」などの反応をよく頂くのですが・・・
 

もちろん最初から話すことが上手だったわけではありません
 

むしろ僕は割と無口な方で家族や気心知れた友人と一緒にいてもほとんど積極的には話さず相槌をうって話を聞くくらい。
 

 

なのですが・・・
幸いなことにプレゼンなど多くの人の前で話すということを子どもの頃から経験してきました。
小学生の頃は学級委員だったり、全校集会のときに登壇して話す係をやったり、文化祭のようなもので皆の前でモノマネを披露したり。
 

そのとき幸運にもウケて「皆の前で話すのって割と楽しいことなんだな」という認識ができました。
中高一貫の学校で高校生のときに生徒会長をやっていたときは1,000人規模の前で話すこともあった。
 

こうして子どもの頃から多くの人の前で話す機会があったのはすごくラッキーだったと思っています。
たくさんの人の前で話しても緊張しなくなった。
 

すると
「こういうことを話したら喜ぶだろうな」
「こういう内容なら反応良いだろうな」

ということを考えながら話ができるようになりました。
 

 

 


 

で、これまで生徒会などで大勢の前で話す経験を積んできた方ならわかっていただけると思いますが・・・
 

皆けっこう話聞かないんですよ。笑
すぐ下向いて隣前後の人と話し出したりして本当に話聞かない。
 

そのときに「どうしたら話聞いてくれるのかな」
と思って当時から話していたんですね。
 

そうしていく中で
「自分のしゃべりたいことや伝えたいことを話すのではなく
相手が聞きたいことや反応するであろうことを話すのが大事なんだ」

ということに後々気づきました。
 

これトークでは基本中の基本でものすごく重要です。
 

 

「自分の話を押し付けるだけ」では絶対に相手は話を聞いてくれません
 

人間の脳にはバイアスがかかっていて、自分にとって都合の良い情報しか入ってこないようになっています。
どれだけ事実を述べても、その人にとって都合の良いことしか認識しないようにできている。
 

これは僕のような情報発信の仕事をしていると顕著に感じます。
「こんなこと言ったこと一度もないのにな」ということでTwitterに返信がくることもある。
 

自分の都合の良いように解釈したり、都合の良い言葉しか受け入れないのが人間
なので無理やり自分の意見を相手に聞き入れてもらうのはそもそも不可能なわけです。
 

 

コミュニケーションを円滑にするトークスキル

 

では自分の話を聞いてもらいたいときはどうすればいいのか。
相手が聞きたい内容や求めているであろう情報を出して、その中に自分の主張をこっそりと混ぜましょう
 

もう少しわかりやすく話すと「他人目線」を意識すること
 

相手のことを考えてコミュニケーションを取るようにする。
するとトークのレベルは一気に上がります。
 

 

トークというカテゴリーからは若干逸れますが・・・
人間関係で円滑なコミュニケーションを取るには「相手の話を聞く」ことが最も重要です。
 

「話し上手」ではなく「聞き上手」になるのがトーク術の第一歩です。
 

「この人と一緒にいたくないな」と思われる人の典型は自分の話しかしない人。
例えば会社の飲み会などで自分の自慢話を延々とする上司はどう考えても嫌われますよね。
 

そうならないためにも相手の話を引き出し、そこからコミュニケーションを取る。
これはすごく重要なことです。
 

 

人間は自分のことを話すときに
お金をもらったりおいしいものを食べたり、セックスをするのと同じような快感を覚えるとハーバード大学の神経科学者が論文を発表しています。
 

つまり人は基本的に自分の話をしているときの方が楽しいもの
だからコミュニケーションを円滑にするには「相手の話を聞く」ことが大切です。
 

 

 


 

ではどうすれば聞き上手になれるのか。
これはすごく簡単で「1つの会話で1つの質問を生み出す」ことをすればOK。
 

例えば

相手 「昨日仕事休みだったんだよね」
自分 「休みだったんだ。どこ行ってきたの?」
相手 「新宿のルミネに行ってきた」
自分 「ルミネで何してきたの?」
相手 「欲しかった洋服買ってきた」
自分 「へー!どんな洋服?」

 

このように相手から返ってきた言葉の中からまずは単語を1つ抜き出しましょう。
 

 

先程の例でいくと「昨日仕事休みだったんだよね」の中には「昨日」「休み」という2つの単語が埋まっている
この2つの単語に5W1Hをくっつけてみてください
 

例えば「休み」という単語に5W1Hをくっつけると

休みに何してた?
休みにどこに行ってた?
休みに誰と過ごしていた?

という質問ができていく。
 

これが質問作りの基本。
1つの返答から単語を抜き出し、5W1Hをつける
 

慣れてくるといちいち考えなくても反射的に質問が出てくるようになります。
 

 

 

で、こうして質問を2、3回繰り返すと共感ポイントが1つは出てきます。
共感ポイントができたらそれを膨らませるのが基本中の基本
 

例えば先程の例でいくと

相手 「昨日仕事休みだったんだよね」
自分 「休みだったんだ。どこ行ってきたの?」
相手 「新宿のルミネに行ってきた」
自分 「ルミネのどんな店行ってきたの?」
相手 「トゥモローランドっていうセレクトショップに行ってきた」
自分 「あ〜トゥモローランド!たまにいくよ。こないだこんなの見つけてさあ・・・」

こうして共感ポイントを見つけて深堀りすると話が弾むし仲良くなりやすいわけです。
 

 

 


 

なので会話の中ではまず質問をすることが大事。
なぜ質問するのが大事なのかというと基本的に人間は自分の話をする方が楽しいから。
 

そして質問は相手の返答から単語を抜き取って5W1Hをつける。
質問のやりとりをしていく中で共感ポイントを見つける、もしくは相手が話したそうにしていることを見つけて深堀りしていく
 

例えば相手から
「昨日お洋服買ってきたんだ〜」
と相手から話を振られたということは、「お洋服」に何かポイントがあるということ。
なので「どんな服買ってきたの?」「普段どんな服着るの?」など洋服というポイントを深堀りすれば相手は喜んで話をしてくれるわけ。
 

これが相手と接点を作るきっかけになります。
まずは会話の中で質問をして盛り上げて共感ポイントを見つけることを意識してみてください
 

このテクニックは恋愛や仕事関係の方と初対面で仲良くなりたいとき、飲み会の席でシーンとなってしまったときにも使えます。
 

 

人を惹きつける「3」という数字

 

あとこれは余談ですが僕のYouTubeの話。
実は3月頃にコロナ陽性になり3週間ほど仕事を休んで治療に専念していました。
 

その間に色々考えたのですが・・・
実は僕のYouTubeチャンネル、コロナ前と後では大きく変わっています
 

何が変わったかというと
コロナ後に上げている動画では「このアイテムすごくおすすめです」と話した後に
「ポイントが3つあります」と付け加えています
 

 

 


 

これは「3の法則」というもの。
「守破離」「過去、現在、未来」「金・銀・銅」「上中下」などなど
2は少ないし4だと多いから3が好まれるようになったとよく言われますね。
 

もちろん「起承転結」や「東西南北」など4にまつわるものもありますが、
世の中には圧倒的に3にまつわる事柄が多い。
「世界三大◯◯」などもそうですね。
 

この「3」に合わせてポイントを分けると、話を聞きやすくなる
1から3まで全部知りたくなるというテクニックを使っています。
 

これは講演会などで使えるテクニック。
「3つポイントがあります」というだけで考えている風にも見える。
 

思いついたままただ話をするだけだと、相手はとりとめなく話を聞くことになる。
でも「ポイントを3つに分けて説明します・・・」と言われるだけで人間は集中して聞こうかな、という気になる。
話している内容が綺麗に整理されているように感じて説得力が増すわけです。
 

僕はこの「3つのポイント」以外にYouTubeで話す内容は何も変えていません。
この「3の法則」を使っただけで再生回数が明らかに向上しました。
話している内容は全然変わらないのに。驚くべきことだと思いませんか。
 

これは仕事で大勢の前で話すときに使えるので是非意識してみてください。
 

 

 

はっきり言って3つに分けられないことに使っても構いません
僕のYouTubeを見ていると「無理矢理3つに分けてるな」と思うこともあるでしょう。
よく聞くと2つ目と3つ目が被っている、という形でも全く問題ありません。
 

そういうわけで「3」という数字が人の集中力を維持したり、注目を浴びるのにすごく効果的。
 

あとは抑揚を付けやすい。

1つ目はこれで〜・・・
2つ目は〜・・・
そして最後3つ目は〜・・・

と抑揚を付けやすいので喋りやすいと思います。
 

 

 


 

それ以外のテクニックとしては「結論から話す」ということを意識しています。
 

例えば
夏にどのショートパンツを買っていいかわからないですよね。
そこで今回はショートパンツのおすすめアイテムをご紹介します!

 

というように結論から話す。
すると「おっ」と反応しやすいわけですね。
 

YouTubeは「つまらないな」と思ったら他の動画にすぐチェンジできる
そういう媒体においては先に結論を言わないと離脱される
 

これも他人目線の1つですね。
相手がどういう行動を取るのかを前もって考えて話すわけです。
 

 

部下は説教するな!感情を利用しよう

 

最後は「説教」について
 

僕はサラリーマン時代は怒って部下を従わせるような人間だったのですが
独立してからは社員を全く怒らなくなりました。
 

そんな話をするとたまに質問されます。
「MBさんは怒らないとよく言ってますが、部下がもし何かをやらかしたらどう注意するんですか」と。
 

これもやはり他人目線に行き着きますが・・・
感情や自分の主張をぶつけるから争いになる
 

例えば会社でミスをして
「ダメだろ、何してんの?!これやったら取引先困るのわかるでしょ?!なんでこんなことするの?直さないとダメだよ!!」
と怒られたとしたらイヤな気分になるでしょう。
 

「そんなこと言われてもミスったんだからしょうがないじゃん・・・」と思う。
 

なぜ反発心が生まれるかというと
相手が自分の主張を強く押し付けているから。
 

感情や主張をバーンとぶつけられたら、当然反発しますよね。
そこまで簡単に相手の感情をインストールできないもの。
「そっか、これがダメだったのか・・・」と素直に飲み込めないでしょう。
 

基本的に人間は自分を守ろうとするから相手の主張を取り入れることはなかなかできない
 

 

 


 

じゃあ部下がミスをしたときにどう叱ればいいのかというと
部下の感情を発露させるように伝えるわけです。
 

もっと簡単に説明すると「自分の感情を言葉にする」だけで良いのです。
現実をそのまま伝えるだけでよくて、相手に押し付けないようにするのが大事。
 

 

つまり部下がミスをしたときは
「期待していたけど今回は残念だったな」
と率直に感情を伝えるだけでOK
 

ただ単に自分の感情だけを伝えると、相手も自分の感情を表してくれます。
 

当然ですが人は相手の感情より自分の感情を優先するもの。
「人は感情の奴隷」という言葉もありますがまさにその通り。
 

論理的・合理的判断よりも実は感情の方が人を動かす力としては強い
 

なので無理に感情や主張を相手にぶつけても、相手は当然自分の感情を守ろうとするから受け入れてもらえない。
それよりも相手の感情に寄り添った方が気づいてもらいやすくなります。
 

だから「何でミスしたんだ!!」と自分の感情を押し付けるのではなく
「今回ミスしたのは残念だった」と自分の現実的な感情や主観を伝えるだけで良いのです。
 

すると相手は「残念と思わせてしまった」とこちらの感情を汲み取ってくれるわけ。
 

これは厳密に言うと説教ではないのでお互い意思疎通もしやすいし人間関係が壊れない。
上司・部下の関係性がある人はこのやり方を是非意識してみてください。
 

 

 

ということで今回はトーク術についてお伝えしました。
いずれにしても共通するのは「相手のことを考える」ということ。
コミュニケーションが苦手な方は是非頭に入れてみてください。

 

教科書の様に読んで「おしゃれ」をマスターする唯一無二のメルマガ

 

毎週日曜日配信のメールマガジン「現役メンズバイヤーが伝える洋服の着こなし&コーディネート診断」では、具体的なアイテムや着こなしまで指南した内容を毎週なんと5万文字程度のボリュームで配信しています。

 

月550円で、雑誌などよりも遥かに具体的なファッション指示書が送られてきます。

 

 

想像してみてください。

周りの友人から「最近なんでそんなおしゃれになったの?」と言われているあなたを。洋服屋さんに入ってショップスタッフに話しかけられてもビクビク臆せず対応できるあなたを。普段なら気負う様な高級レストランでも彼女を堂々とエスコートできるあなたを。

 

それらが実現できるようにフルサポートするのがこのメルマガです。
ユニクロなどのファストファッションでおしゃれをする内容はもちろん、今のトレンドやファッション情報を網羅したもの。中にはQ&Aやコーディネート診断など個別の悩みにも答えるコンテンツも用意しています。

 
 

試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません。

タダで読んで辞めたければ当月で辞めてください。全く構いません。
私はこれで日本のメンズファッションを変えるつもりです。
10年以上かけて構築した論理であり絶対の自信があります。
騙されたと思って読んでください。

 

おかげさまで日本最大のメルマガ配信スタンド、
「まぐまぐ」様のメルマガランキングでは人気第2位となりました。(日本のメルマガの金字塔である堀江貴文さんが第3位)

 

登録は上部メニュー「メールマガジンはこちら」から、もしくは下記リンクよりどうぞ。

 

メールマガジンはこちら

携帯キャリア決済を希望される方はこちら(note)から登録ください。(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同様です)

 

 

スポンサーリンク

 

ピックアップ記事

  1. 【初めてこのサイトに来た人へ】最も早くオシャレになる方法とは?メンズファッションで気を配るべき一つの答えとは?

おすすめ記事

広告

関連記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  1. 流行解説

    「靴下チラ見せ」コーディネートはどうすればオシャレに見える?「ソックスを見せればいい」訳ではない!着こなしを論理的に解説!!
  2. オシャレになる前の基礎知識

    実はセール品は買っちゃいけない?福袋は絶対NG?情報や手間無しにセール品に手を出すと・・・!!「価格」と「価値」について考える!!
  3. メルマガ告知

    MBオープンカラーシャツ(ストライプ)発売情報、山本早織さんとのトークイベント情報など今週のメルマガも内容盛り沢山!!!
  4. 雑記

    10月28日29日グランフロント大阪でのトークショー、大盛況でした!
  5. ユニクロでオシャレをする!

    ユニクロ最近、ダサくないか?
PAGE TOP