告知

VINTAGEシリーズ最新作!大人気のハカマシルエットをこだわり抜いたスウェット生地で開発した「MB VINTAGE スプリットラグランスウェットシャツ&ハカマスウェットパンツ」発売!

★MB VINTAGE スプリットラグランスウェットシャツ&MB VINTAGE ハカマスウェットパンツ予約はこちら(2024年10月13日21時から受注受付開始いたします)

 

※注意
今回は一般販売を行います。
メルマガ/LINE会員以外も購入可能になっています。この機会に是非ご活用ください。

商品詳細はこちらから

 

 

本製品はコストと廃棄を抑えるため全て受注生産とさせて頂いています。
お届け日程をご理解頂いた上でご注文ください。

 

MB VINTAGE スプリットラグランスウェットシャツ

 

 

商品詳細はこちらから

 

MB VINTAGE スプリットラグランスウェットシャツ

 

価格:18,000円(税込)

色:ブラック、グレー、オフホワイト

素材:
身生地 コットン 100%
フライス コットン 98%、ポリウレタン2%

生産地:
生地:日本
縫製:日本

お届け:3月中旬〜下旬

※世界情勢の影響により納期にズレが出ています。
最善を尽くしますがお届け日は多少前後する場合があります。
大きく納期が変更する際は購入時ご登録のメールアドレスにご連絡いたします。

サイズ展開:
S、M、L

サイズ詳細
Sサイズ
着丈 65cm
身幅 67cm
肩幅 56cm
袖丈 60cm

Mサイズ
着丈 67cm
身幅 69cm
肩幅 58cm
袖丈 61cm

Lサイズ
着丈 69cm
身幅 71cm
肩幅 60cm
袖丈 62cm

※フィッティング
MBは身長175cm体重67kgでMサイズを着用しています。

 

MB VINTAGE ハカマスウェットパンツ

 

 

商品詳細はこちらから

 

MB VINTAGE ハカマスウェットパンツ

 

価格:27,500円(税込)

色:ブラック、グレー、オフホワイト

素材:
身生地 コットン 100%
フライス コットン 98%、ポリウレタン2%

生産地:
生地:日本
縫製:日本

お届け:3月中旬〜下旬

※世界情勢の影響により納期にズレが出ています。
最善を尽くしますがお届け日は多少前後する場合があります。
大きく納期が変更する際は購入時ご登録のメールアドレスにご連絡いたします。

サイズ展開:
S、M、L

サイズ詳細
Sサイズ
ウエスト(ゴム入りなので最小〜最大サイズです) 71〜104cm
ヒップ 115cm
ワタリ 37cm
股上 32.5cm
股下 72cm
裾幅 32.3cm

Mサイズ
ウエスト(ゴム入りなので最小〜最大サイズです) 74〜107cm
ヒップ 118cm
ワタリ 38cm
股上 33cm
股下 74cm
裾幅 33cm

Lサイズ
ウエスト(ゴム入りなので最小〜最大サイズです) 77〜110cm
ヒップ 121cm
ワタリ 39cm
股上 33.5cm
股下 76cm
裾幅 33.7cm

※フィッティング
MBは身長175cm体重67kgでMサイズを着用しています。

 

VINTAGEシリーズ最新作!

 

今回はMB VINTAGE スプリットラグランスウェットシャツ&ハカマスウェットパンツを紹介します。

VINTAGEシリーズの最新作2アイテム発売です。

 

生地に異常に拘った自信作!

 

 

MBアイテムの中でも特に高い支持率を誇るハカマシリーズ。

ウエストライン付近は細めながら裾に向けて生地が広がる和服の袴のようなシルエットのスーパーワイドパンツです。

近年はインポートブランドでも非常に多くなってきました。

人気の火付け役となったのはボッテガでしょう。

コレクションでも4,5年前から打ち出していて今でも展開しています。

 

 

それ以外にもマルジェラやドリスヴァンノッテンもここ数年は多くありました。

このようなモードを代表するブランドたちがハカマシルエットを展開しています。

「ハカマ」という名前から和服と洋服の融合と捉えている人も多いのですが、そうではありません。

各ブランドともにジャポニズムを意識しているというよりも、ワイドシルエットの進化系としてやっているブランドが多いと思っています。

 

 

というのも、ワイドパンツは上から下までズドンと太いものが多いアイテムです。

ユニクロやGUなど量販系のワイドパンツは特に顕著でしょう。

そうした土管のようなシルエットも全然ありです。

僕自身も着用しますが、ただその手のシルエットはどうしてもルーズでだらしない印象に見えてしまうことが難点。

また低身長の方だと、脚が短く見えるんじゃないか?バランス悪く見えるんじゃないか?と思われている方が非常に多いです。

 

 

実際は着こなしでカバー可能ですが、ルーズでだらしない印象を与えたり、体型も綺麗に見せにくいことは否めません。

もちろんあのルーズさが魅力ではあります。

ただよりスタイリッシュなワイドパンツを開発できないかと、この一大ワイドパンツブームの中でモードブランドのトップたちが様々な工夫を重ねてパターンを進化させていきました。

その現時点での最終形がハカマになるでしょう。

多くのモードブランドが今展開しているように、そこが終着点であり「答え」だと思っています。

 

 

ウエストラインはグッと細くしています。

またワイドパンツにありがちなタックも入れていません。

ノータックでフィット感をウエストラインに出しつつ、裾に向けて緩やかにワイド幅にしています。

そうすることで歩いていると生地が揺れ動くシルエットになるのがハカマの大きな特徴です。

つまり裾だけ太くてウエストラインはストレートシルエットに近いパターンなので、スッキリしつつもルーズという相反する矛盾した印象を兼ね備えています。

 

 

ブランドによってパターンの考え方は異なりますが、共通する点としては全てゆったりにはしないということ。

ウエストやヒップ周りはやや細めに仕上げて、裾に向けてゆったり太くするイメージ。

こうすることでルーズなワイドシルエットの印象と、大人っぽい印象を両立することが可能になります。

 

 

このハカマシルエットに惚れ込んで、MBアイテムでもここ1年ほどで3アイテムくらいリリースしました。

スウェットやスラックス素材など展開しましたが、どれも非常に好評。

その中でも最も今回が手頃な価格に設定しています。

生地が安いとかパターンがシンプルとかではありません。

今回はハカマシルエットの最終形として、僕らが納得できる最高のものが完成しました。

 

 

ハカマはまだまだ日本のブランドには落ちていない新しいトレンド。

だからこそより多くの方に体感してほしいと思い、値段をあえてかなり下げました。

ぜひ騙されたと思ってはいてみてほしいです。

 

 

信じられないくらい足が長く見えて、ルーズながら大人っぽい独特の印象が出ます。

なのでこのパンツ一本あればトップスがシンプルであっても非常にオシャレに見えるのです。

普通のパンツのシルエットではないので、存在感がありつつも突飛にはならないバランス感。

ハカマのパターンにすることで落ち感があり、スラックスのような見え方になっています。

スウェット素材のカジュアル感がありつつもフォーマルな印象がシルエットで出せています。

 

 

なのでトップスに何を持ってきてもドレスとカジュアルのバランスが基本的には取れる仕組みです。

なんでもいいから手持ちの服をあわせるだけでオシャレになれます。

ハカマシルエットというと相当服が好きな人でないと難しいと思うかもしれませんが、実際は初心者にこそぜひ使ってほしいです。

そうした思いを持って値段をかなり下げました。

 

 

ぜひ手に取って頂きたいのですが、1点このシルエットには問題があります。

それは使う生地の量が多過ぎて重くなり洗濯後に乾きにくくなること。

ここに関しては多くのブランドが解消に取り組んでいますが、軽い素材を使うとチープに見えるというジレンマが発生します。

しかも新しいアイテムであるからこそ重厚感のある素材でないとチープに見えてしまう。

重厚感のある本物のような生地を使わないとなかなかうまく仕上がりません。

そして今回は生地の開発と選定をしっかり行いました。

 

 

選んだのはヴィンテージの嵩高感や吊り裏毛のような素材感がありつつも、比較的軽量で乾きやすい素材です。

かなりマニアックな話ですが、裏毛でヴィンテージぽい生地を開発する際には太番手の糸を使用して高密度に編んでいくのがセオリー。

対して今回はそこまで太番手の糸を使用していません。

40番単糸なので糸自体の太さはそこまでありませんが、通常の裏毛の編み機ではなくジャカードの編み機を使いました。

それを使用することで編み機に糸の量を多く送ることができます。

 

 

そうすると糸は太くないものの、ボリューム感を作ることができてヴィンテージの太番手で作る裏毛と比較して見た目が変わらない仕上がりになります。

ただ国内のニッターさんでジャカード編み機で裏毛を作れるところがかなり少ないこともあり、コストはどうしてもかかってしまいました。

他にも拘った点が多数あり、例えば裏毛のループ糸を単糸使いではなく双糸使いにしています。

双糸は2本の糸を撚って1本にすること。

ループ糸を双糸にするのはかなりオーバースペックなやり方ですが、肌あたりも良くなるふっくら感も強調されるので見た目的にも着心地的にも優れています。

 

 

ただ国内の需要でそこまで求められるかというと、多少見た目が悪くても安い方がいいという考えが多いでしょう。

なので一般的には単糸使いが多いのですが、今回は双糸にして嵩高感をさらに高めています。

また基本的にヴィンテージライクなスウェットは度詰めという高密度で編む事が多いのですが、今回はやや緩め。

そしてその後に製品加工によりグッと縮めています。

これによりふっくら感がありつつも、目が詰まったようなヴィンテージライクなテイストを両立しました。

 

 

このように生地に関してはかなり手間をかけて開発したガチの力作です。

ここまで考えて作っているヘビースウェットはおそらく市場にほとんど存在しないでしょう。

チャンピオンのような見た目と風合いですが、着心地は軽くて柔らかいです。

これは究極形でしょう。

最高にかっこいいです。

 

 

デザインに関しては非常にシンプルです。

シルエットの印象が強いので細かいことはやっていません。

良い生地と良いパーツを使うくらいしか考えてないです。

だからこそ幅広いコーディネートに使えるかなと思っています。

 

 

色展開はブラック、グレー、オフホワイトの3色です。

どう考えてもブラックが最も使いやすくはありますが、グレーやホワイトもめちゃくちゃかっこいい。

上下で合わせても単体でもオススメです。

トップスに関しては生地開発が非常に上手くいったこともあり、パンツだけではもったいないとなって開発しました。

 

 

トップスはヴィンテージっぽい雰囲気ながらレディースっぽいパターンにしています。

着丈は短めで袖や裾のリブをかなり長めに取りました。

女の子が着ているようなルーズなスウェットのイメージです。

こうすることでがっしりしたヴィンテージ感に色気をプラスしました。

 

 

MBアイテムの裏テーマは色気なので、各アイテムに絶対色っぽい印象を取り入れています。

日本人の男性に足りないのは色気だと思っています。

モテる男性は色気が嫌味のないくらい少し入っているはず。

そうした色気をヴィンテージライクなアイテムにどう落とし込むかを考えてパターンを作り込みました。

 

 

これにワイドのパンツを入れると非常にかっこいいです。

しかも上下スウェットで着用してもルームウェアのような印象にはなりません。

今回本当に力作です。

10月13日21時から10月14日の23時まで発売しています。ぜひチェックしてみてください。

 

MBアイテムストアはこちらから

 

MBアイテムは市場価格よりも薄利に設定し安く良品を手に取れる仕組みにしています。

 

中間業者やマージンを徹底的に削減し不要なコストをなくし、
一般的な洋服ブランドの価格よりも格安で提供しています。

他ブランドより利益を乗せず
最小限度の人員と最小数の取引先にして、
広告宣伝費をかけず無駄なコストを徹底的に省き
受注生産にすることで在庫ロスや廃棄コストを完全に無くし
値段を可能な限り下げています。

 

普通のブランドなら数万してもおかしくないようなものを、数千円ほどで提供できるように・・・と各アイテム値段設定に気を配っています。作っている生産背景は国内のコレクション出展する有名ブランドを多く手掛けているところで、クオリティやデザインになんら遜色はありません。

 

MBアイテムストアはこちらから

 

次回以降のアイテム発売スケジュールを公開します。
今後予定が変更する可能性はありますが、
現状はこの通りで進行しております。

またYouTubeメンバーシップでは開発中のアイテムの紹介もしております。より詳しい情報を先に押さえたい方はメンバーシップ動画をご参考ください。

▼10月20日発売予定ーーーーーーーーーー
★★★MB ULTIMATE FABRIC ダブルレザーライダースジャケット 125,000円税込

スペシャルファブリックを採用した本気のライダース。
モード系ハイブランドが採用してる産地で美しい風合いと本格的なUKディティールが魅力です。お楽しみに・・・!

▼10月27日発売予定ーーーーーーーーーー

★★★MB ULTIMATE FABRIC リバーシブルコンバットベスト by LIMONTA, ITALY 価格未定

表も裏もリモンタナイロンで仕上げたコンバットベスト。
春アウターや秋アウターに重ねるだけで冬まで延命できるダウンベスト。究極を目指して作りました。お楽しみに。

▼今後発売予定ーーーーーーーーーーーー

★★★MB ULTIMATE FABRIC トラックジャケット by Loro Piana 価格未定

★★★MB ULTIMATE FABRIC フォーマルスラックス by Loro Piana 価格未定

英国を代表するフォーマル素材メーカー「ロロピアーナ」を採用してカジュアルセットアップを作成。スタイリッシュな細身シルエットで贅沢なロロピアーナ。しかしテーラードではなく立ち襟のブルゾンです。これが最高に格好良い!!

★★★MB VINTAGE 501リプロダクトジーンズ 価格未定

MBが所有する二桁の価値があるヴィンテージ501をリプロダクト。80年代のヴィンテージ品ですが素材や加工など忠実にリプロしました。リジットと加工品の2色展開予定。元ヴィンテージデニムスタッフのMB、こだわりの出来です。

★★★MB ULTIMATE FABRIC ストレートチップフォーマルレザーシューズ by アノネイ 価格未定

ついに登場!
アノネイレザーで製作した冠婚葬祭対応のストレートチップ。これは一生に1足絶対に持っておくべきヤツ!!!!

★★★MB ULTIMATE FABRIC リモンタナイロンキャップ by LIMONTA ITALY 価格未定

★★★MB ULTIMATE FABRIC パーマネントハット by LIMONTA, ITALY 価格未定

リモンタナイロンを使ったハットとキャップを同時発売予定。お楽しみに!

★★★MB “Speciale” ULTIMATE FABRIC リモンタナイロンミニショルダーバッグ by LIMONTA ITALY 価格未定

そして2024年度最後のメインアイテムでしょう。
リモンタナイロンを使ったミニショルダー。お楽しみに・・・。

MBアイテムストアはこちらから

ご予約時のご注意

 

またご予約の際は、下記注意事項をご確認の上、お願いいたします。

・予約に必要な情報はこちらのページ、およびメルマガ、およびYouTube動画内に全て掲載されております(一般的な受注製品よりも遥かに情報量は多いです)。製品の合わせ方、詳細、個人的な相談などの問い合わせは業務圧迫の原因となり価格に影響します。問い合わせに関しては修理対応・B品対応・配送先変更に限らせていただきます。頂いてもご返信はできません、ご了承ください。

・大変申し訳ございませんが、キャンセルや返品は受け付けておりません。受注生産という都合上ご理解頂いた上でご注文ください。

・「気に入らないから」などの理由での返品依頼は全て対応いたしません。
通販での受注生産においてクーリングオフなどは適用されません。ご注意ください。

サイズ交換は行っておりません・・・が、
わずかではありますが交換用のストックを生産しておきます。
商品到着後、どうしてもサイズ交換したいという方は下記申込フォームまでご申請ください。

MBアイテムサイズ交換用申込フォーム

(ただし交換用ストックが無くなった時点で交換対応は終了とさせていただきますので、
希望される方全ての交換を保証するものではありません。)

・予定数量完売した時点でご予約を締め切ります。

お届けは各商品によって異なりますが、いずれもお時間を頂きます。お届け時期にご注意ください

・注文確認メールが届かないという連絡が稀にございますが、迷惑メールフォルダやメールサーバー側での受信拒否などがほとんどです。ご注文前に今一度ご確認ください。また注文完了画面が表示された場合はご注文通っておりますのでご安心ください。

・「カートに入れる」ボタンを押しても在庫は確保されません。
すべての入力が終わり始めて確保されますので確実に購入したい方は・・・
テキストメモなどで住所お名前お電話番号クレジットカード番号などをコピー&ペーストで迅速に入力されることをおすすめします。

発売開始からおよそ1~2時間程度で無くなることがほとんどです…すみません。工場や生地のキャパなどに限界があります、何卒ご了承ください。

 

商品詳細はこちらから

関連記事一覧

ピックアップ記事

  1. 【初めてこのサイトに来た人へ】最も早くオシャレになる方法とは?メンズファッションで気を配るべき一つの答えとは?

おすすめ記事

広告

関連記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  1. 服を着るならこんなふうに

    ユニクロで買えるレイヤードアイテム!!トレンドの「重ね着」をマスターせよ!!
  2. 告知

    半年に1度のお祭りイベント!入手困難な過去アイテムが手に入る最後のチャンス!MBアイテムアーカイブ一挙放出!
  3. 女子にモテる服装

    高嶺の花とのデートに最適な着こなしはコレ!!MBおすすめのデート着コーディネート【Forky(フォーキー)コラボ企画】
  4. 女子にモテる服装

    銀座で女子2人に囲まれてぶっちゃけトークをしてきた。
  5. メルマガ告知

    ノームコアやめるならこんな風に!!
PAGE TOP