告知

2025年上半期のスペシャルアイテム!超人気海外ブランドと同じ工場で製作した最高峰のレザーアウター「MB ULTIMATE FABRIC × OX JEWELRY American Vintage LEATHER OUTER」発売!

★MB ULTIMATE FABRIC × OX JEWELRY American Vintage LEATHER OUTER予約はこちら(2025年6月15日21時から受注受付開始いたします)

 

※注意
今回は一般販売を行います。
メルマガ/LINE会員以外も購入可能になっています。この機会に是非ご活用ください。

商品詳細はこちらから

 

 

MB ULTIMATE FABRIC × OX JEWELRY American Vintage LEATHER OUTER

 

 

商品詳細はこちらから

 

MB ULTIMATE FABRIC × OX JEWELRY American Vintage LEATHER OUTER

 

価格:175,000円(税込)

色:ブラック

素材:
表地:牛革
身頃裏地:コットン 100%
袖裏地:ポリエステル 100%
ボタン:シルバー925
取付金具:合金
※本革の特性上治り傷(生きていた時についた傷)や色差が革1枚の中でもある可能性がございますのでご了承ください

生産地:
生地:日本
縫製:日本

お届け:
2月中旬〜下旬
※世界情勢の影響により納期にズレが出ています。
最善を尽くしますがお届け日は多少前後する場合があります。
大きく納期が変更する際は購入時ご登録のメールアドレスにご連絡いたします。

サイズ展開:
S、M、L

サイズ詳細
Sサイズ
着丈 72cm
身幅(ぐるり) 105cm
裄丈 87.5cm
肩幅 49cm
袖丈 63cm

Mサイズ
着丈 75cm
身幅(ぐるり) 109cm
裄丈 89.5cm
肩幅 50cm
袖丈 64.5cm

Lサイズ
着丈 78cm
身幅(ぐるり) 113cm
裄丈 91.5cm
肩幅 51cm
袖丈 66cm

※フィッティングMBは身長175cm体重67kgでMサイズを着用しています。
 

こだわり尽くしたMBワガママ企画!

 

 

今回はMB ULTIMATE FABRIC × OX JEWELRY American Vintage LEATHER OUTERを紹介します。

某ビッグブランドのレザー製品を作っている工場で製作して、信じられないぐらいコスパで完成しました。

今はアメリカンヴィンテージ再燃の中で、トレンド的にもアメカジ、特にヴィンテージ品が注目されています。

男臭いアイテムが復活してきていて、その中でもレザーアイテムは特に注目されています。 

 

 

今までのアメカジブームとは少し違い、ややフォーマルライクなクラシックな着こなし――たとえばジャケットやシャツ、スラックスなど――の中に、ヴィンテージっぽいアメカジテイストを取り入れていくのが今の基本スタイリングでしょう。

その中でもレザーは特に人気が高い。

この春夏もそうでしたが、特に次の秋冬はレザーアイテムが非常に多くなっています。

ただ、原材料の高騰でレザーは価格がどんどん上がっていて、なかなか手が届かないもの。

 

 

特に僕らがマークしていたアメリカンヴィンテージの代表格といえば、クロムハーツ。

そこでこの手のレザーアウターを買おうとすると3桁万円は軽く超えてしまいます。

そこまで行ってしまうと楽しめる人が限られてしまう。

だからこそ、僕らはD2Cで、僕が作って、僕がデザインして、僕が届けるという仲介業者を極力排した構造で、リアルな価格を実現することができる。

それがうちのブランドの強みです。

 

 

こうした本物のアメリカンヴィンテージレザーウェアを、なるべく安価で提供できないかと考えたのが今回の企画意図。

どうやって安くするか。ローカルでのハンドリングが最もやりやすいと考え、日本国内での生産にこだわりました。

日本のレザーの評価は非常に高く、イタリア製に劣ることは基本的にありません。

 

 

実際、以前YouTubeで日本のレザー工場を取材した際も、「日本のレザーは世界でもトップクラス」と明言されていました。

しかし、素材の調達はできても、国内で縫製を請け負ってくれる工場が非常に少ない。


レザーアウターはシューズやバッグと同様に、縫製が命です。

縫う工場が変わるだけで、形・仕上げ・始末が大きく変わり、クオリティに差が出ます。

残念ながら日本でメゾンの仕事をしているようなレザー工場は、ほとんど存在しない。

 

 

そこで僕は、バックラッシュの片山さんに相談しました。

片山さんは映画にもなった有名な人物で、パリのファッションウィークでも注目された、日本が世界に誇るレザーブランド「バックラッシュ」の創業者です。

その片山さんに、「日本に一社だけ、海外メゾンのレザーを作っているとんでもない工場がある」と紹介していただきました。

そこを見学・取材させてもらい、やり取りを重ねて今回組ませていただけることになりました。

 

 

縫製も日本、素材も日本。

すべてを国内でハンドリングできることで、為替や海外リスクを避けつつ、リアルな価格で提供することが可能になりました。

ただし、その工場にもキャパシティの制限がありますので、今回は限定枚数での展開となります。

 

 

この工場が担当している海外ブランドは、超メジャーなハイブランドです。

名前は出せませんが、海外ブランドでも孤高の存在として知られ、僕の配信やメルマガでたびたび話題に出ているあのブランド。

東京の某若手セレクトショップさんが扱っている国内ブランドでも同じ工場を使用しているようですが、そのお店のインスタやブログで「このブランドはこのレザー工場を使っていて、このレザー工場はこのビッグメゾンを作っている」と思いっきりバラしていました。笑

ちなみにその国内ブランドでは48万4000円で販売されていました。

やり方が違うので価格が違うのは当然ですが、今回税込17万5000円でリリースできるのは奇跡的な価格だと思っています。

 

 

今回のデザインは、シャツ型のレザーアウターです。

ライダース型も魅力的ですが、より着こなしやすく、クラシックさと今っぽさを兼ね備えたシャツ襟タイプにしました。

レザーは日本製のAグレードを使用。

Aグレードはレザーのランク分けで最上級のグレードで、傷などが目立たないものを扱っています。

普通のブランドでは取り扱えないほど価格もかなり高価です。

 

 

Aグレードでも生きていた革なのである程度の個体差(表情や傷、肌荒れ)があるものなので、塗料などでコーティングしてしまうところも存在します。

ただ今回はせっかくのAグレードなので、染料仕上げのみで、牛革本来の表情と経年変化を楽しめるようにしています。

この「染料のみ」での仕上げというのは、Aグレードぐらいのレザーでないと、なかなか難しいこと。

いわゆる、セレクトショップのオリジナルのレザー製品とか、高品質は高品質だけどシートのような安っぽさを感じるものとはまったく違います。

“ごつごつとした、重厚感のある本物の牛革が楽しめる”これがAグレードの染料仕上げであることの、大きな特徴でありアドバンテージでしょう。

 

 

そして今回は、OX JEWELRYとの“自前コラボ”です。

自分がやっているシルバーブランドOX JEWELRYとコラボしています。

実はこのレザーアウター、全てのボタンをシルバー925で仕上げています。

クロムハーツなど、本気でレザーにこだわるブランドはこういうことをやりがちです。

片山さんのバックラッシュでも、こういうシルバーを使ったレザーシャツがあって、たしか50万円くらいしたと思います。

だからこそ今回はボタンを全てシルバーにしました。

 

 

1個あたり、ちょっとしたリングが作れるくらいのシルバー分量です。

この点でもいかに手間とコストがかかっているか、わかっていただけると思います。

デザインも今回のためにオリジナルで作成。

OXの「O」と「X」を重ねたデザインです。

 

 

そして、あえて「いぶし加工」はしていません。

普通こういうシルバーパーツは、いぶして土臭い雰囲気に仕上げることが多いのですが、今回はクリーンな表情にしています。

10年経てば自然とくすみが出て、育っていく。


そういう“育てる”感覚と、クリーンでヨーロッパ的な上品さの両立を目指しました。

 

 

レザーアウター=男臭くて無骨、という印象ではなく、大人の男性がフォーマルに着られる一生モノのレザーシャツとして企画しました。

だからボタンのデザインも「いかにもアメリカンヴィンテージ」にはせず、ヨーロッパが解釈するアメリカンカジュアルという視点でデザインしています。
 
着用していくと、レザーなのでどんどん馴染んでいくのも魅力。

着心地も良くなり、自分の体に合ってきて、綺麗なフィット感とシルエットが出てきます。

光沢も少しずつ強くなってきて、高級感がより際立つのも楽しめるでしょう。

 

 

マニアックな部分ですが、ぜひ見てほしいのは肩の設計です。

かなりテーラード感のあるシルエットで、柔らかく落ちるような普通のレザーシャツとは違い、肩が張っているようなフォーマルな印象があります。

背中のヨークも、まっすぐ一文字ではなく、カーブを描いたようなカウボーイ調のデザイン。


そしてサイドの切り替えも、前側に少し食い込んだような形。

背中の広さや力強さを感じさせる意図で作っています。

 

 

また、サイドシームをまっすぐに取ると横が張ってしまうため、少しねじったライン設計にしました。

これによって体に自然と沿って、シルエットがより美しく出る構造になっています。

着始めは、下のボタン周りにシワが寄るかもしれませんが、着ていくうちに少しずつ腰に合わせて馴染んできます。

この変化を含めて、レザーらしい楽しみ方ができる一着です。

 

 

コーディネートとしては、デニムにもスラックスにも合いますし、ワイドにもスリムにも対応します。


個人的にはスカーフを合わせたり、タートルネックをインナーにしたり、あえてモードっぽく上品に着るのがおすすめ。

もちろんレッドウィングと合わせてアメカジ的に着るのも全然アリです。


でも黒のスラックスやワイドパンツにローファー、そしてスカーフぐらいでまとめた方が、このアイテムの魅力がより引き立つと思っています。

 

 

これ実際、完成成したときは「めちゃくちゃいい!」と感動しました。

やっぱりメゾンを手がけている工場なので、クオリティは本当に高いです。

襟のサイズ感も程よいです。大きすぎると主張が強すぎるし、モダンに少し小さめに調整しています。


ボタンは小さすぎず、シルバーの質感をしっかり楽しめるバランスにしています。

 

 

余談ですが、同じ素材でレザーパンツも現在製作中です。

もし完成すれば、セットアップも可能になる予定なので個人的にはぜひセットで着てみたいと思っています。

まだまだ時間はかかると思いますが、ご購入いただいた方には、そちらも楽しみにしていただけたら嬉しいです。

 

 

本当に、こんなすごいブランドを手がける工場と組めるとは思っていなかったし、そこで作ってこの価格で出せるとも思っていませんでした。

関係各所の皆さまに心から感謝しています。

ただ、何度もお伝えしている通り、今回は限定枚数での販売です。


ご不便をおかけするかもしれませんが、気になる方はなるべく早めにオーダーいただけると幸いです。

6月15日21時から6月16日の23時まで発売しています。ぜひチェックしてみてください。

 

MBアイテムストアはこちらから

 

MBアイテムは市場価格よりも薄利に設定し安く良品を手に取れる仕組みにしています。

 

中間業者やマージンを徹底的に削減し不要なコストをなくし、
一般的な洋服ブランドの価格よりも格安で提供しています。

他ブランドより利益を乗せず
最小限度の人員と最小数の取引先にして、
広告宣伝費をかけず無駄なコストを徹底的に省き
受注生産にすることで在庫ロスや廃棄コストを完全に無くし
値段を可能な限り下げています。

 

普通のブランドなら数万してもおかしくないようなものを、数千円ほどで提供できるように・・・と各アイテム値段設定に気を配っています。作っている生産背景は国内のコレクション出展する有名ブランドを多く手掛けているところで、クオリティやデザインになんら遜色はありません。

 

MBアイテムストアはこちらから

 

次回以降のアイテム発売スケジュールを公開します。
今後予定が変更する可能性はありますが、
現状はこの通りで進行しております。

またYouTubeメンバーシップでは開発中のアイテムの紹介もしております。より詳しい情報を先に押さえたい方はメンバーシップ動画をご参考ください。

▼2025年6月22日発売予定ーーーーーーーーーーーー

こちらまだ画像が出来上がってないですが・・・お楽しみに!
かなり良い出来です!

★★★MB ULTIMATE FABRIC アメリカンシーアイランド ロイヤルオックスフォードシャツ 37,000円税込

通常細番手の糸を使いオックスフォード生地にすることを「ロイヤルオックスフォード」と呼びますが、アメリカンヴィンテージな雰囲気とヨーロッパラグジュアリーな雰囲気を融合させるために最高級原料を太番手にしたオックスフォードを制作。MB流ロイヤルオックスフォードの完成です。

アメリカンシーアイランドコットンという世界最高品質の原材料を使いオックスフォードにしただけでなく、光沢の出るチンツ加工を施し、ラルフローレンなどで見られるオックスシャツの最高品質を目指しました。使い込んで育てるタイプのシャツ。タフで耐久性も高く長く愛用できるアイテムです。

★★★MB ULTIMATE FABRIC アメリカンシーアイランド ソックス(白黒2枚セット) 6,500円税込

こちらも最高品質のアメリカンシーアイランドを使ったもの。究極のリブソックスを作ろうと計画。こちらはコットンなので扱いも楽でカジュアルからドレスまで幅広く使えます。リブソックスですが光沢感が凄まじく、ラグジュアリーな雰囲気に溢れています。さらに白黒と最も使う色を2枚セットで展開。これでソックス見せスタイルは完成です。

靴下は通常つま先をロックミシンで閉じることが多いのですが、こちらはリンキングで閉じている。マニアックな話になりますが、これはいわゆる内側の凹凸がない「フルフラット」と呼ばれる仕様になっており履き心地まで含めてメゾンクオリティに仕上げています。

★★★OX JEWELRY High-End Silk Scarf  9,900円税込

シルク100%の最高品質スカーフを制作しました。
前回よりも薄手に仕上げオールシーズン使えるものにしています。巻きやすく雰囲気を作りやすい。色展開も3色と豊富でおすすめです。手捺染で職人が1色ずつ丁寧に染めているタイプでメゾンクラスの作り方にしています。

★★★OX JEWELRY LIMITED Scarf VINTAGE DEAD STOCK FABRIC from ITALY 42,000円税込

そしてこちらはイタリアでピックアップしてきた、ヴィンテージファブリックを使ったスカーフ。フィレンツェにある工房で眠っていた80年代の生地を使い制作しました。イタリアのプリント産地であるCOMO(コモ)で生産されたVintageシルク生地を使用しています。現代では制作すら困難な超高級素材を使っています。

制作しているのは1932年にFirenze中心街でネクタイ工房として創業し、主にシルクのネクタイ・ストール(スカーフ)・蝶ネクタイを生産している老舗の工房STANGANINI。素材の調達から縫製まで全てイタリアでハンドメイド生産している工房です。丁寧に1点1点作られていますが・・・残念ながら限定10数枚しか用意できませんでした。ヴィンテージのファブリックなのでこれしか生地がなく。早いものがちです。イタリアの超高級素材を使った現代では二度と見られないアイテム。ぜひ。

▼2025年6月29日発売予定ーーーーーーーーーーーー

MB “Speciale” ULTIMATE FABRIC リモンタナイロンバックパック by LIMONTA ITALY 価格未定

MB ULTIMATE FABRIC デイパック by LIMONTA ITALY 価格未定

こちらも詳細は後日!
リモンタシリーズ再販とデイパックの新型リリース!!

▼2025年6月発売予定ーーーーーーーーーーーー

★★★MB LIMITED デタッチャブル カーゴパンツ 価格未定

詳細は後日!
今月のLIMITEDはオールシーズン対応のカーゴパンツをローンチ!

▼今後発売予定ーーーーーーーーーーーー

発売日は未定ですが、下記のようなアイテムを製作しています。

★★★MB “Speciale” ULTIMATE FABRIC イタリアンエディターズバッグ

★★★MB ULTIMATE FABRIC トロンプルイユウールスラックス

★★★MB “Veneto-Speciale” ULTIMATE FABRIC Polizia コンバットブーツ

★★★MB ULTIMATE FABRIC ハイブリッドメカニカルウォッチ GMT

順次整い次第情報出していきます!
お楽しみに!

順次整い次第情報出していきます!
お楽しみに!
MBアイテムストアはこちらから

ご予約時のご注意

 

またご予約の際は、下記注意事項をご確認の上、お願いいたします。

・予約に必要な情報はこちらのページ、およびメルマガ、およびYouTube動画内に全て掲載されております(一般的な受注製品よりも遥かに情報量は多いです)。製品の合わせ方、詳細、個人的な相談などの問い合わせは業務圧迫の原因となり価格に影響します。問い合わせに関しては修理対応・B品対応・配送先変更に限らせていただきます。頂いてもご返信はできません、ご了承ください。

・大変申し訳ございませんが、キャンセルや返品は受け付けておりません。受注生産という都合上ご理解頂いた上でご注文ください。

・「気に入らないから」などの理由での返品依頼は全て対応いたしません。
通販での受注生産においてクーリングオフなどは適用されません。ご注意ください。

サイズ交換は行っておりません・・・が、
わずかではありますが交換用のストックを生産しておきます。
商品到着後、どうしてもサイズ交換したいという方は下記申込フォームまでご申請ください。

MBアイテムサイズ交換用申込フォーム

(ただし交換用ストックが無くなった時点で交換対応は終了とさせていただきますので、
希望される方全ての交換を保証するものではありません。)

・予定数量完売した時点でご予約を締め切ります。

お届けは各商品によって異なりますが、いずれもお時間を頂きます。お届け時期にご注意ください

・注文確認メールが届かないという連絡が稀にございますが、迷惑メールフォルダやメールサーバー側での受信拒否などがほとんどです。ご注文前に今一度ご確認ください。また注文完了画面が表示された場合はご注文通っておりますのでご安心ください。

・「カートに入れる」ボタンを押しても在庫は確保されません。
すべての入力が終わり始めて確保されますので確実に購入したい方は・・・
テキストメモなどで住所お名前お電話番号クレジットカード番号などをコピー&ペーストで迅速に入力されることをおすすめします。

発売開始からおよそ1~2時間程度で無くなることがほとんどです…すみません。工場や生地のキャパなどに限界があります、何卒ご了承ください。

 

商品詳細はこちらから

関連記事一覧

ピックアップ記事

  1. 【初めてこのサイトに来た人へ】最も早くオシャレになる方法とは?メンズファッションで気を配るべき一つの答えとは?

おすすめ記事

広告

関連記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  1. 告知

    9月2日午前9時から充電できる2WAYバッグ「MBMN DAILY DAYPACK デイリーデイパック」発売します
  2. セール情報

    2016年夏セールはいつから??アローズもビームスもナノユニバースも・・・いよいよ7月1日からスタート!!
  3. 告知

    イージーケアでオールシーズン対応!誰でも理想のレイヤードが完成するMBレイヤードニットが発売!
  4. 告知

    【今年最後の大抽選会アリ!!】2015年12月21日渋谷ミクシィ様セミナールームにてMBトークショーを開催します!!
  5. 告知

    あの名作が復活!理想的なレイヤードが生まれるMBカットソーver.4とMBタンクトップが発売!
PAGE TOP