バッグ編

【初心者必見】メンズ 革靴ブランド・バッグブランドの超定番を紹介するよ!【永久保存版】

 

スポンサーリンク

 


 

今回はファッション初心者の方に絶対に知っておいてほしい内容「革靴とバッグの定番ブランド」について、それぞれ4ブランドずつ紹介しながら解説します。
 

覚えておくべき革靴ブランド1:パドローネ

 


まず一つ目のブランドは「PADRONE(パドローネ)」
10年以上前からアパレルブランドのOEM生産を請け負っているファクトリーブランドです。
OEM生産とは簡単に言うと下請けのこと。
ブランドが専門の工場やメーカーに依頼してアイテムを製造し、自社ブランドとして販売することをOEM生産と呼びます。
 

このOEM生産を国内外問わず請け負っているのがパドローネ。
そしてパドローネは今まで様々なブランドの下請けとして靴作りをしてきたため、例えばコムデギャルソンで販売されている10万円くらいのシューズと全く同じ品質のものを「パドローネ」という自身のブランドでも出せるわけです。
 

ただブランド側の利益が必要なく工場直販のような形になるため、値段をグッと落とせるのがファクトリーブランドの魅力
 


 

そのためパドローネのでは、かなり良質なレザーが使われており、作りもしっかりしていてデザインも比較的トレンドに左右されずに長く使える革靴が3万円ほどで買えてしまう。かなり値段が優しいブランドです。
 

革靴やバッグは洋服と比べて、どんなに安くても本革できちんと作ったものなら3万をきることはあんまりない。
洋服よりも値段が高く頻繁に買い替えることがないため、トレンドの変動がほとんどないんですね。
だから3万円くらいの良質なものを1つ買っておくと、10年使えると言っても嘘にはなりません
10年かけて3万円を消費すると考えたら1年間で3,000円。
それでパドローネの革靴楽しめるなら、おそらく1万円の革靴を10年間で何回か買うよりも満足度はずっと高いと個人的に思っています。
 

そして何より革靴やバッグは、先端部分に使用するものでしょう。
先端部分はとても目立つため、コーディネートの印象を左右する重要なポイント。その重要な部分に投資をするのは非常に大事なことだと思うので、靴やバッグを買うときはある程度覚悟して良いもの買った方が末永く楽しめます。
 


 

パドローネのデザインはオーセンティックでトレンドに左右されず、使いやすいアイテムが多い。
ワークシューズとドレスシューズのちょうど中間辺りを攻めているのがこのブランドの良いところなんですよ。
労働者が履くようなワークシューズはトゥが丸く形が太い。そうすると野暮ったくカジュアルな印象が出てしまう。
対してスーツで使うロングノーズのシュッとした靴だと仕事着のようになってしまう。
 

なのでファッションとして一番使いやすい革靴は、細長いドレスシューズと太いカジュアルなワークシューズのちょうど中間辺りを狙ったところ。
そしてパドローネはその中間で、ややワークシューズ寄りを狙っている感じですね。
 

覚えておくべき革靴ブランド2:ジャランスリワヤ

 


Jalan Sriwijaya(ジャラン スリウァヤ)OFFICIAL WEBSITE
JALAN SRIWIJAYA(ジャラン スリウァヤ)OFFICIAL WEB SITE | 革靴の真骨頂、ハンドソーンウェルテッド製法で作られ、巷の高級既製靴以上のクオリティーを実現しています。

先程のパドローネとは反対に、ワークシューズとドレスシューズの中間でややドレスシューズ寄りに位置するのが「Jalan Sriwijaya(ジャランスリワヤ)」
 

こちらもパドローネと同く、元々OEM生産を請け負っていたファクトリーブランドなので、ハイブランドと同じくらいのクオリティの靴が手頃な価格で買えます
値段は3万円台ぐらい。
 

品質はパドローネと比べても全く遜色なくむしろ良いものもあります。一番大きな違いはフォルム。パドローネよりもやや細身でドレス寄りです。
ただ一般的なビジネスシューズのようにすごく細いロングノーズではなく、ややナチュラルなので仕事用の靴を流用しているようには見られません
ワークシューズとドレスシューズの中間だと使いやすいとお話しましたが、中間といってもややワークシューズ寄りなのかドレスシューズ寄りなのかがある。
この辺は好みが分かれるところですが、カジュアルな方が好きならパドローネを、ドレスライクでかっこいい方が好きならジャランスリワヤを選んでみてください。
 

覚えておくべき革靴ブランド3:メイカーズ

 



 

3つ目は少しマニアックですが「MAKERS(メイカーズ)」。
 

こちらは最高級レザーのコードバンやデュプイ社のカーフレザーなどを使い、素材や作りにこだわっている本格派のシューブランドです。
本格派というだけあって、パドローネやジャランスリバヤと値段も違う。
メイカーズの靴は大体10万円くらいなのでかなり投資が必要にはなりますが、やはり素材のツヤ感や風合いを見るとかなりレベルの高い靴作りをしていることがわかります。
 

少しワーク寄りなフォルムが多いですが、様々なモデルがあるので気になったら色々とチェックしてみてください。
 

覚えておくべき革靴ブランド4:カルマンソロジー

 


STYLE. A5290 LONG SADDLE LOAFER
LAST NO. 1506 HEEL. 15mm SIZE. UK6.5 - 9 COLOR. BLACK / BLACK2 MATERIAL. COW LEATHER PROCESS. GOODYEAR WELTED BLACK : 98,000 JPY+TAXBLACK2 : 94,000 JPY+TAXMA...

 

最後4つ目は「CHALMANTHOLOGY(カルマンソロジー)」。個人的に一番好きなブランドです。
 

こちらも値段は高いけれど、メイカーズとは対照的でややドレス寄りなデザイン
誤解を恐れずに言うなら、ジャランスリワヤの上位互換という感じかな。
 

日本のブランドでデザイナーの方も日本人。
海外のシューズメーカーにはもちろん名門や老舗がたくさんあるけれど、やはり日本人の足型というものがある。
カルマンソロジーの靴は細身ですごく綺麗な形で、しかも日本人の足型に合わせて作っていてしっかり足にフィットしてくれます
もちろん素材もハイブランドで使われる良質なものを使っていて、本当にしっかりした作り。
なので「ちょっと良い靴が欲しい」と思った時に10万円くらい投資できるなら、是非一度カルマンソロジーをチェックしてみてください。
 


 

個人的におすすめなのはローファー。ものすごく形が綺麗なんですね。
シュッと細くロングノーズでかなり綺麗なデザイン。これに細身のスラックスを合わせたら本当に大人っぽく品のある格好になります。
白いTシャツに合わせても十分おしゃれになるので、ものすごくおすすめです。
 

知っておくべきバッグブランド1:アニアリ

 


aniary(アニアリ) OFFICIAL WEB STORE [メーカー公式通販]
レザーバッグ“aniary(アニアリ)”公式オンラインショップ。妥協をしないレザーとオリジナルデザインの金具で作られたバッグブランド。

 

バッグブランドのまず一つ目は「Aniary(アニアリ)」
 

実はメンズのレザーバッグってあまり良いブランドが育たない。
というのも男性は基本的にバッグ持たないため、売上が伸びずブランドが育たなくて良いブラントが揃わないんです。
ただその中でもアニアリはプロモーションもモノづくりもすごく頑張っていて、メンズバッグブランド中ではかなり活躍している方だと思います。
 

バックはやはり海外製品がかっこいいんですよ。
その中でもイタリア製のレザーバッグがやはり一番かっこよくて、レザーの質感もデザインセンスも全然違う。
ただすごく高い割に使い勝手が悪い。
対して日本製のバッグは使い勝手がすごく良いんです。
日本のライフスタイルがわかっているから、どういう造りにすればストレスレスかもちろんわかっている。
でも理想としてイタリア製のレザーバッグの方が見た目がかっこいい。
 


 

この理想と現実をどう埋めるのかがおそらくアニアリのコンセプトだと思いますが、アニアリでは海外製のレザーバッグのようなデザインや素材遣いをしています。
そしてほとんどのレザーを自社で作り加工を施して、本当に海外のレザーバッグに近いような雰囲気だけれど使い勝手は日本製という良いとこ取りなブランド
 

そしてインポートのイタリア製レザーバッグだ10万は平気で超えてきますが、海外製品ではないので値段も5~6万と比較的安いのも魅力です。
 

レザーバッグは世代を超えて受け継げるくらい長く使えるものなので、個人的には良いものを1つ持っておくのがおすすめ。アニアリの肩を持つわけではないけれど、このクオリティで5~6万で販売しているところはほぼないのでぜひチェックしてみてください。
 

知っておくべきバッグブランド2:フェリージ

 


1772/1/DS
ビジネスバッグ(1772/1/DS)ネイビー(ナイロン)×ライトブラウン(レザー)|フェリージを代表するビジネスバッグModel.8637/2へ新機能を詰め込んだ、新たな定番となるビジネ...

 

2つめは「Felisi(フェリージ)
」。
フェリージはイタリアのブランドでデザイン性に特化しているビジネスバッグが結構売れていますが、もちろんそれ以外のバッグもあります。
 

レザーもすごく得意なブランドですが、人気があるのはナイロンのビジネスバッグ。
ナイロンと聞くとどうしてもスポーツウェアやアウトドアの製品を思い出してしまうかもしれません。
ナイロン遣いではプラダが有名ですが・・・ハイブランドの素材は基本的に、ウールやスーピマコットン、レザーなど天然の希少素材が多いわけです。そんな中化学繊維である「ナイロン」に市民権を与えたのがプラダ
 

そのプラグが使ってたのがリモンタ社のナイロン。そしてフェリージでもこのリモタンナイロンが使われています
ナイロンの先入観を変わるくらい遠くから見るとレザーのような鈍い光沢と重厚感がある非常に良いバッグが揃っています。

そしてナイロンは耐久性が高く水も弾いてくれるためバッグの素材としても優れているということで、フェリージでもナイロンのモデルが多いわけです。
値段は7万円ほどで「ナイロンで7万か」と思うかもしれませんが、耐久性がすごく高くレザーよりも長い期間使えて修理対応もしてもらえるので、満足度はかなり高いと思います。
 

知っておくべきバッグブランド3:ダニエル&ボブ

 



 

3つ目は「Daniel&Bob(ダニエル&ボブ)」
ダニエル&ボブのバッグはすごく風合いが良いんですよ。
植物性の素材で革をなめして作ったベジタブルタニングレザーが有名で、独特のシワ感と風合いが特徴です。
通常なめしは重金属を使ってレザーをなめすけれど、植物性の素材でなめすと経年変化による味わいの深さがより強く出てくれます。

割とシンプルなデザインですが素材の凹凸感などで表情があるため、地味な着こなしもこのバッグ一つで印象を変えてくれるので非常におすすめ
ただ値段は9~10万となかなか高いです。
 

知っておくべきバッグブランド4:ハイブランドバッグ

 

最後4つ目は「ハイブランドバッグ」としてまとめました。
モノによっては40~50万のものもあるけれど、ハイブランドのバッグはやはり職人気質な作り方とハイセンスなデザインが融合しているのが醍醐味。
職人的なモノづくりとハイブランドならではのデザインセンスが融合している最強のバッグはやはりハイブランドだと思うのでいくつかご紹介させてください。
 


2WAY TOTE BAG 15CB SHPO0003U2P3441Z2M14(M2080229)|メンズファッション|阪急百貨店公式通販 阪急 MEN'S ONLINE STORE
MARNI×PORTER #15やわらかさ。小さな命を手のひらで受けとめたとき、そのやわらかさや、あたたかさに、心癒される瞬間が誰しもあると思います。そんなやわらかさを、カ...

 

まず1つは「Marni(マルニ)」
レディース市場でかなり売れているブランドです。
最近は「Porter(ポーター)」とのコラボバッグもかなり人気で、ナイロン製ですが10万円未満で購入できます。アクセントになるようなバッグが欲しいときにチェックしてほしいブランドです。
 



 

2つ目は「FENDI(フェンディ)」
個人的にエルメスを除くならフェンディのピーカブーが最強のバッグだと思っています。
本当に綺麗なデザインだけれど、蓋の部分がクタっと独特なデザインになっており程よい抜け感が出せる。
細部に至るまで本当に丁寧な作りだけれど、ハイセンスでわずかな抜け感を作っているのがすごく良いところ。
ただデザインが入っている分どうしてもデザイナーの手間がかかるから値段は47万円ほどとグーッと高くなりますが個人的にはおすすめです。
 



 

3つ目は「Dior(ディオール)」
このディオールのメッセンジャーバッグが最近流行していますね。
ディオールとダニエルアーシャムのコラボで退廃的なデザインで「dior」のロゴを入れたメッセンジャーバッグ。値段が17万くらいですね。
今の時代これくらいのミニバッグが使い勝手が良いんじゃないかと思い紹介しました。
 


モノグラムストライプ Eキャンバス ポートレート トートバッグ (ブライドルブラウン) | バーバリー
モノグラムストライプをプリントしたEキャンバスのイタリア製トートバッグ。環境に配慮したEキャンバスは再生可能資源を主成分とし、従来のコーティングキャンバスと比...

 

そして最後4つ目は「Burberry(バーバリー)」
おすすめはモノグラムストライプEキャンパス。
バーバリーはサスティナブルをかなり意識しており、独自開発によって生まれた汚水やCO2を排出量を減らしながら生産可能な「Eキャンバス」という合皮が使われています。
ただ見た目はほとんどレザーにしか見えません。値段は14万8000円。
バーバリーらしいトラディショナルな雰囲気もあるけれど、現代的な配色やモノグラムに所々ラインを入れたデザインが面白いアイテムです。
 

ということで革靴とバッグのオススメブランド絶対に覚えておいてほしいブランドをご紹介しました。知識として頭に入れて実物を見てみると審美眼が高まるので、是非気になるものは店頭で試着して体感してみてください。
 

教科書の様に読んで「おしゃれ」をマスターする唯一無二のメルマガ

 

毎週日曜日配信のメールマガジン「現役メンズバイヤーが伝える洋服の着こなし&コーディネート診断」では、具体的なアイテムや着こなしまで指南した内容を毎週なんと5万文字程度のボリュームで配信しています。

 

月550円で、雑誌などよりも遥かに具体的なファッション指示書が送られてきます。

 

 

想像してみてください。

周りの友人から「最近なんでそんなおしゃれになったの?」と言われているあなたを。洋服屋さんに入ってショップスタッフに話しかけられてもビクビク臆せず対応できるあなたを。普段なら気負う様な高級レストランでも彼女を堂々とエスコートできるあなたを。

 

それらが実現できるようにフルサポートするのがこのメルマガです。
ユニクロなどのファストファッションでおしゃれをする内容はもちろん、今のトレンドやファッション情報を網羅したもの。中にはQ&Aやコーディネート診断など個別の悩みにも答えるコンテンツも用意しています。

 
 

試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません。

タダで読んで辞めたければ当月で辞めてください。全く構いません。
私はこれで日本のメンズファッションを変えるつもりです。
10年以上かけて構築した論理であり絶対の自信があります。
騙されたと思って読んでください。

 

おかげさまで日本最大のメルマガ配信スタンド、
「まぐまぐ」様のメルマガランキングでは人気第2位となりました。(日本のメルマガの金字塔である堀江貴文さんが第3位)

 

登録は上部メニュー「メールマガジンはこちら」から、もしくは下記リンクよりどうぞ。

 

メールマガジンはこちら

携帯キャリア決済を希望される方はこちら(note)から登録ください。(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同様です)

 

 

スポンサーリンク

 

ピックアップ記事

  1. 【初めてこのサイトに来た人へ】最も早くオシャレになる方法とは?メンズファッションで気を配るべき一つの答えとは?

おすすめ記事

広告

関連記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  1. メルマガ告知

    MB購入品!ファッションロジックやウンチクと一緒にご紹介していきます!
  2. MBラボ

    「週間MBラボ」本日19〜19時半あたりから放送開始です。
  3. 雑記

    国内外に日本酒を紹介するサイト「わん酒」で連載がスタート
  4. メルマガ告知

    特大プレゼント「松・竹・梅」をご用意!!「Tシャツ一枚コーデの作り方解説」!!
  5. アクセサリー編

    メンズファッションにおける「アクセサリー」。装飾品はつけるべきかつけないべきか??
PAGE TOP