雑記

BUYMAでの連載、8回目が更新されました!今回は2018年春夏のメンズファッショントレンド話!

 

スポンサーリンク

 

BUYMA|MB's STYLE GUIDE vol.8 MBが予測する『2018年春夏のトレンド』
ファッションアドバイザー/ブロガーMBがおくる”論理的”なスタイル指南、第8弾は「2018年春夏のトレンドスタイルとオススメアイテム」をババッと語ります。今年は何を買...

 

BUYMAでの大好評企画、「MB’s STYLE GUIDE」
が更新されております。

 

今回でもう8回目。
月1での連載を続けておりますが・・・この企画大変好評でございます。

 

 

他の連載と同様にロジックでファッションを語る理解しやすい内容なのですが・・・

 

 

ここではユニクロやGUではなくDiorやバレンシアガなどのハイブランドを解説しております。
ブランド品がなぜ高いか。原価だけでモノを考えると確かにハイブランドやデザイナーズブランドは「割高」かもしれません。

しかし「デザイン料」がそこまで不当なものでしょうか?

彼らは我々が想像もつかないほどに歴史や文脈を理解し、過去の洋服達を踏襲し、クリエーションをしています。
原価で評価するのならば漫画は「紙とインクだけ」。とんでもない暴利を貪っているわけです。しかし「漫画は高すぎる!紙とインクだけじゃねえか!」と主張する人はそう多くありません。

 

ハイブランドのデザイナーがどんなことを考え、どんな文脈で洋服を表現しているのか。この連載でそんな「ファッションの奥深さ」を伝えられればと思っております。

もちろん「街で振り返られるくらいのおしゃれ」ならばユニクロやGUで十二分に事足ります。
しかしハイブランドにはそこからさらに踏み込んだ奥深さや面白さが眠っています。連載ももう8回目、過去のバックナンバーも読めます。読めば読むほど「ファッションって面白いんだ」「きちんと全てが説明できる理知的な世界なんだ」と見方が変わることでしょう。

 

BUYMA|MB's STYLE GUIDE vol.8 MBが予測する『2018年春夏のトレンド』
ファッションアドバイザー/ブロガーMBがおくる”論理的”なスタイル指南、第8弾は「2018年春夏のトレンドスタイルとオススメアイテム」をババッと語ります。今年は何を買...

 

教科書の様に読んで「おしゃれ」をマスターする唯一無二のメルマガ

 

毎週日曜日配信のメールマガジン「現役メンズバイヤーが伝える洋服の着こなし&コーディネート診断」では、具体的なアイテムや着こなしまで指南した内容を毎週なんと5万文字程度のボリュームで配信しています。

 

月540円で、雑誌などよりも遥かに具体的なファッション指示書が送られてきます。

 

 

想像してみてください。

周りの友人から「最近なんでそんなおしゃれになったの?」と言われているあなたを。洋服屋さんに入ってショップスタッフに話しかけられてもビクビク臆せず対応できるあなたを。普段なら気負う様な高級レストランでも彼女を堂々とエスコートできるあなたを。

 

それらが実現できるようにフルサポートするのがこのメルマガです。
ユニクロなどのファストファッションでおしゃれをする内容はもちろん、今のトレンドやファッション情報を網羅したもの。中にはQ&Aやコーディネート診断など個別の悩みにも答えるコンテンツも用意しています。

 
 

試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません。

タダで読んで辞めたければ当月で辞めてください。全く構いません。
私はこれで日本のメンズファッションを変えるつもりです。
10年以上かけて構築した論理であり絶対の自信があります。
騙されたと思って読んでください。

 

おかげさまで日本最大のメルマガ配信スタンド、
「まぐまぐ」様のメルマガランキングでは人気第2位となりました。(日本のメルマガの金字塔である堀江貴文さんが第3位)

 

登録は上部メニュー「メールマガジンはこちら」から、もしくは下記リンクよりどうぞ。

 

メールマガジンはこちら

 

 

スポンサーリンク

 

ピックアップ記事

  1. 【初めてこのサイトに来た人へ】最も早くオシャレになる方法とは?メンズファッションで気を配るべき一つの答えとは?

おすすめ記事

広告

関連記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  1. オシャレの秘伝

    日本人は歴史的に「素材」が大好き!?日本でH&MやZARAよりユニクロがウケる理由とは!?
  2. スニーカー編

    【コンバースオールスターは大きめサイズを履くと足長に見える?】スニーカーサイズの選び方は”ロングノーズ”を意識せよ!!
  3. トップス編

    いつも着ているパーカーをグッとおしゃれに見せる着こなし、一枚でサマになる上手なニット・カーディガンの選び方【9月10月に微妙な季節を乗り切る方法】
  4. メルマガ告知

    メンズファッションの究極系である「セットアップ」の着こなしを語ろう!!【メールマガジン2015年9月6日号紹介】
  5. 大学生や初心者のためのファッション講座

    メンズの秋服はまず何を買う?初心者が買うべきオススメ4アイテム!!
PAGE TOP