告知

世界最高「カリアッジのカシミア」を100%使用!ヴェネツィアンレースの継承者であり「ブルネロクチネリ」のニッターが編み上げる「MB “Veneto-Speciale” ULTIMATE FABRIC カシミアニット by CARIAGGI and Venetian lace」発売!

★MB “Veneto-Speciale” ULTIMATE FABRIC カシミアニット by CARIAGGI and Venetian lace予約はこちら(2025年5月4日21時から受注受付開始いたします)

 

※注意
今回は一般販売を行います。
メルマガ/LINE会員以外も購入可能になっています。この機会に是非ご活用ください。

商品詳細はこちらから

 

 

MB “Veneto-Speciale” ULTIMATE FABRIC カシミアニット by CARIAGGI and Venetian lace

 

 

商品詳細はこちらから

 

MB “Veneto-Speciale” ULTIMATE FABRIC カシミアニット by CARIAGGI and Venetian lace

 

価格:149,000円(税込)

色:ブラック、グレー

素材:カシミヤ 100%

生産地:
生地:イタリア
縫製:イタリア

ケア方法:手洗い可

お届け:
11月中旬〜下旬
※世界情勢の影響により納期にズレが出ています。
最善を尽くしますがお届け日は多少前後する場合があります。
大きく納期が変更する際は購入時ご登録のメールアドレスにご連絡いたします。

サイズ展開:
S、M、L

サイズ詳細
Sサイズ
身丈 70cm
身幅 63cm
肩幅 58cm
袖丈 58.5cm

Mサイズ
身丈 72cm
身幅 65cm
肩幅 60cm
袖丈 60cm

Lサイズ
身丈 74cm
身幅 67cm
肩幅 62cm
袖丈 61.5cm

※フィッティングMBは身長175cm体重67kgでMサイズを着用しています。

※こちらの商品はハンドメイドのため、サイズや風合いにわずかな個体差がございます

 

最高のカシミヤとニッターさんにより完成しためちゃかっこいいニット

 

 

今回はMB “Veneto-Speciale” ULTIMATE FABRIC カシミアニット by CARIAGGI and Venetian laceを紹介します。

価格は税込14万9000円と、僕がこれまで展開してきたMBアイテムの中でも、最も高額なトップスになります。

コートやシルバーなどでは高額なアイテムもありましたが、トップス、それもニットでこの価格帯に到達したのは、今回が初めてです。

今回発売するのは、イタリア製のニット。

語りたいことが非常に多く、どこから話を始めるか迷うほどですが、順にお伝えしていきます。

 

 

まず、私がMBアイテムを立ち上げたのは、今から約8年前。

当初は、良い素材や優れた工場を自由に使うことができず、限られた選択肢の中で試行錯誤していました。

しかし「いつかハイブランドクラスのものづくりをしたい」という思いを抱き続け、ようやくそれが実現できるようになったのが、3年ほど前のことです。

今はハイブランドが実際に使っている素材、工場と契約し、仕事を依頼できる関係を築きました。

MBアイテムが作っているものは、たとえばルイ・ヴィトンやジル・サンダー、マルジェラといったブランドが用いている素材と同じもの、縫製を依頼している工場と同じ場所で作られているものも出てきています。

 

 

そして今回のニットに関しては、イタリアの素材と工場に注目しました。

一般的に、イタリアの素材や工場を使う場合、間に商社が入ります。


商社が介在することでコストが上がりますが、その分取引はスムーズになるので、日本のドメスティックブランドの多くは海外取引の際には商社を通すのが常識です。

しかし僕たちは5年ほど前から、商社を介さず、直接イタリアの産地と取引を行う「直接貿易」に挑戦してきました。


直接貿易は、輸送、関税、さらには商習慣の違いによるトラブルリスクなど、非常に多くの手間と困難が伴います。

そのため、多くの企業は結局商社を通した方が安全かつコスト的にもメリットがあると判断するのですが、僕たちはルートに応じて「商社を通す場合」と「通さずに直接行う場合」を使い分ける形を取っています。

 

 

今回のニットは、直接貿易によって製作したため、非常に高品質でありながら、価格は抑えることができました。

ここに至るまでには、5年ほどかかりました。


コロナ禍もあり、さまざまな困難もありましたが、現地に足を運び、イタリアやフランスのものづくりの現場を実際に訪ねました。

イタリアの職人たちは、遠い日本から直接足を運んで話をしに来るデザイナーに対して好意的です。

「わざわざ来てくれるなら仕事を引き受けよう」という流れになりやすく、こうした地道な交渉を重ねた結果、今では良質な素材や縫製工場と自由に仕事ができる環境が整いました。

 

 

特に私たちが注目したのは、イタリア北部・ヴェネト州。

ヴェネツィアを有するこの地域は、フィレンツェに並ぶ、あるいはそれ以上に「ものづくりの聖地」として知られています。

日本人にとってイタリアのものづくりといえばフィレンツェのイメージが強いかもしれませんが、実際には、ヴェネト州が職人文化の中心地です。


フィレンツェにも優れた工場や職人が多く存在しますが、近年ではそのネームバリューに乗じた大量生産も増え、純粋なイタリア製とは言えない場合も見受けられます。

一方、ヴェネト州は伝統的な手作業やクラフトマンシップを重視し、アルティジャナート(職人芸)に誇りを持った職人たちが集う地域です。

 

 

マルジェラ、ジル・サンダー、ボッテガ・ヴェネタなど、多くのハイブランドもヴェネト州の工場を活用しています。


特にボッテガ・ヴェネタは、ブランド名そのものが「ヴェネタ(=ヴェネトの工場)」を意味しており、いかにこの地がものづくりにおいて権威ある存在かを示しています。

私たちもこのヴェネト州でのものづくりを目指し、長年交渉を重ね、今回ようやく実現に至りました。

そして、その成果として完成したのが、今回のカシミアニットです。

 

 

このニットには、特筆すべきポイントが3つあります。

まずひとつ目は素材についてです。

今回使用しているのは、カリアッジ社のカシミヤ。

カリアッジと聞いてもピンと来ない方もいるかもしれませんが、カリアッジは1958年創業、”糸の宝石”とも称される世界最高峰の紡績メーカーです。

服好きであれば、「カリアッジのカシミヤ」と聞いた瞬間に、最高級品であることがすぐに分かるでしょう。

 

 

ロロ・ピアーナやブルネロ・クチネリといった世界的なラグジュアリーブランドも、カリアッジの糸を使用しています。

ただの高級ブランドではありません。イタリアの中でも最上位に位置するラグジュアリーブランドが選ぶ糸、それがカリアッジの糸なのです。

今回、そのカリアッジの糸を100%使用し、さらに刺繍部分にもすべて同じカリアッジの糸を使っています。

文字通り、世界最高級のニットと言って間違いないでしょう。

 

 

そして、これを編み上げているのは、なんとブルネロ・クチネリのニットを手掛ける職人です。


ブルネロ・クチネリについて詳しい方ならご存じかと思いますが、現在のイタリアを代表する最高峰のラグジュアリーブランドのひとつです。


もちろん、一般的に工場がどのブランドの製品を作っているかを公表することはできません。

もし公表してしまえば、「同じ工場で生産できるなら、もっと安く作ってほしい」と他社から依頼が殺到してしまうリスクがあるからです。


 

 

しかし、今回は特別な事情がありました。

このニッター(編み手)は、ブルネロ・クチネリと対等、あるいはそれ以上の立場にある存在であり、「この人でなければ作れない」という絶対的な信頼関係に基づいているのです。

そのため、「私が許可したのだから問題ない」と、工場側から正式に発信することが認められました。

まさに特別な関係性によって実現したプロジェクトです。

 

 

さらに、このニッターはただの職人ではありません。

実は、イタリア・ヴェネチア地方に伝わる伝統工芸「ベネチアンレース」の継承者でもあります。


ベネチアンレースは、水の都ヴェネツィアにおいて、漁に出た夫たちを待つ間に女性たちが発展させた刺繍・レース技術です。

ヴェネツィアでは、ガラス工芸も有名ですが、精密なガラス細工は壊れやすく、輸送が困難でした。

そこで、軽くて運びやすい刺繍文化に力を入れ、ガラスに代わる輸出産業として発展させたのがベネチアンレースです。


中世ヨーロッパの王侯貴族たちが身につけた、襟や袖にふさふさと飾られた繊細なレース刺繍——あれこそがベネチアンレースの代表例です。

 

 

今回、そのベネチアンレースの正統な継承者に、ハンドメイドで刺繍を施していただきました。


糸はカリアッジのカシミヤ100%。編み上げるのはブルネロ・クチネリを支えるニッター。そして刺繍はベネチアンレースの継承者によるもの。

イタリア最高峰のものづくりを結集した、まさに究極の一着です。

 

 

そして、この価格は税込14万9000円。

本来であればこのスペックで市場に出すと、20万円を超えることは確実、一般的なブランドであれば30万円を下らないでしょう。

ブルネロ・クチネリであれば、場合によっては3桁の価格になることも珍しくありません。

それでも今回、ギリギリのコスト計算を行い、限界まで削減し、この価格設定を実現しました。


利益はほとんどありません。

なぜなら、ただ高いだけの製品では意味がないと考えたからです。


「この価格ならカリアッジのカシミヤニットを買おう」と思ってもらえる、手が届く範囲のラグジュアリーを目指した結果です。

 

 

カリアッジの糸、ブルネロ・クチネリを編むニッター、そしてベネチアンレースの継承者。


この三つの圧倒的な強みを持ちながら、14万9000円。


服好きであれば、驚愕するほどのコストパフォーマンスであることがわかるはずです。


売れるかどうかはわかりませんが、ここまで揃ったものは二度と作れないかもしれない。

そう思い、今回このプロジェクトを実現しました。

 

 

ブルネロやカリアッジもそうですが、やはりクラシックなデザインのものが非常に多いのが現状です。

このような高品質なスペックを持ったアイテムは、基本的にモード系ブランドではあまり作られません。

その理由は、高額な商品を購入できる層が比較的年齢の高い男性であり、そういった層に向けたデザインは、ジャストサイズでシックなクラシックスタイルになりがちだからです。

ビジネスシーンでも使用できるような、無難なデザインが求められる傾向にあります。

しかし、それでは面白みもなく、スタイリッシュさにも欠けます。


そこで、カリアッジの糸を贅沢に使い、ブルネロクチネリの職人に編みを依頼し、さらにベネチアンレースを施したモードなアイテムを作ろうと考えました。


 

 

シルエットは、ビッグサイズとまではいかないものの、ルーズフィットに設定しています。

刺繍も、通常であれば色を使って目立たせるものですが、あえてすべて黒一色でまとめています。

このデザインのイメージは、僕自身が持つ「ヨーロッパの人々の花との親しみ方」から着想を得ました。


イタリアやフランスなどでは、日常的に花を飾る文化が根付いています。

プレスルームや個人宅を訪れると、必ずと言っていいほど美しく花が生けられています。


僕たちが親交のあるイタリアの貴族、ジュリアの自宅も、毎日のように花が入れ替えられており、非常に美しい空間でした。

今回のデザインは、その情景をイメージし、質の高いニットをまとった貴族たちが、片腕に花を抱えてスマートフォンを見ながら歩く──そんなスタイルを表現しました。

 

 

右利きを想定し、右腕側に大きめの花の刺繍を配置しています。

花を抱えているかのような印象を与えるためです。

刺繍は黒一色とすることで、クラシカルではなく、モードな雰囲気に仕上げました。

当初は黒一色のみで展開する予定でしたが、グレー地に色刺繍を施したバリエーションも制作しました。

これにより、刺繍ならではの美しさや繊細さがより際立っています。

 

 

渋みのある印象に仕上がっていますが、実際に着用すると非常に格好良く映えます。

花柄の刺繍は、一般的に「年配向け」と見られがちですが、このアイテムは着用した際の印象がまったく異なり、驚くほどスタイリッシュです。

サンプルが上がった段階では「製品化しなくてもいいかもしれない」と考えていましたが、試着してみたところ、そのかっこよさに驚きました。

関係者にも試着してもらったところ、皆一様に「物だけを見ると普通だが、着ると驚くほどかっこいい」という感想でした。

 

 

メンズで、しかも立体的な刺繍による花柄デザインは非常に珍しく、贅沢な仕様となっています。

プリントでは表現できない輝きや凹凸感、刺繍ならではの奥行きが加わり、非常に完成度の高い仕上がりとなりました。

また、首元や袖先にも同色の糸でハンドステッチを施しており、デザイン的なバランスにも細心の注意を払っています。


デザイン案は僕からニッターさんに伝え、世界トップクラスの技術を持つ職人と相談しながら、花の配置やバランスを決めました。

 

 

また、このニットは、長年着用して経年変化を楽しむことを想定しています。

毛玉や穴ができた頃には、まるでヴィンテージアイテムのような趣になるでしょう。

新しいヴィンテージの一着として、長く育てていただきたいと思います。

スラックスに合わせるだけで十分に雰囲気が出ますし、インナー使いも可能です。

シャツとレイヤードしても良く、通常のシンプルなニットと同様に幅広い使い方ができます。

素材の良さ、シルエットの美しさ、そして刺繍の精緻さに、きっと感嘆していただけるはずです。

 

 

なお、今回は売れるかどうかよりも、自分が本当に作りたかったものを形にできたことに満足しています。


また今回制作を担当してくださったニッターさんの提案により、ポストカードも付属いたします。


すべて手作業で作られたポストカードを、商品に同封してお届けします。

もちろん、ポストカードもベネト地方で生産されたものです。


 

 

ハンドメイドならではの温もりある仕上がりを、ぜひ楽しみにしていてください。

ニット本体も、刺繍も、すべてオールハンドメイドで仕上げた最高峰のニットです。

直接貿易で取り扱っているからこそ実現できた価格設定となっており、この機会を逃すと、カリアッジの100%ニットに触れる機会は今後ほとんどないでしょう。

僕自身、カリアッジの糸を100%使用したニットを所有するのは初めてです。

それほど希少なクオリティの高さです。

5月4日21時から5月5日の23時まで発売しています。ぜひチェックしてみてください。

 

MBアイテムストアはこちらから

 

MBアイテムは市場価格よりも薄利に設定し安く良品を手に取れる仕組みにしています。

 

中間業者やマージンを徹底的に削減し不要なコストをなくし、
一般的な洋服ブランドの価格よりも格安で提供しています。

他ブランドより利益を乗せず
最小限度の人員と最小数の取引先にして、
広告宣伝費をかけず無駄なコストを徹底的に省き
受注生産にすることで在庫ロスや廃棄コストを完全に無くし
値段を可能な限り下げています。

 

普通のブランドなら数万してもおかしくないようなものを、数千円ほどで提供できるように・・・と各アイテム値段設定に気を配っています。作っている生産背景は国内のコレクション出展する有名ブランドを多く手掛けているところで、クオリティやデザインになんら遜色はありません。

 

MBアイテムストアはこちらから

 

次回以降のアイテム発売スケジュールを公開します。
今後予定が変更する可能性はありますが、
現状はこの通りで進行しております。

またYouTubeメンバーシップでは開発中のアイテムの紹介もしております。より詳しい情報を先に押さえたい方はメンバーシップ動画をご参考ください。

▼2025年5月11日発売予定ーーーーーーーーーーーー

★★★MB COLLABORATION 27″MB”W リジッドデニムウエスタンシャツ byWrangler 44,000円税込

★★★MB COLLABORATION リジッドデニムWRANCHER ランチャードレスジーンズ by Wrangler 25,000円税込

★★★MB COLLABORATION ハイエンド尾州ウール ウエスタンシャツ byWrangler 45,000円税込

★★★MB COLLABORATION ハイエンド尾州ウール WRANCHER ランチャードレスジーンズ byWrangler 33,000円税込

ラングラーさんは前々からお付き合いがあり、展示会にも何度も足を運ばせてもろてます。

※参考「【MB銘品図鑑】 1万円未満で買える歴史的傑作!プロなら全員持ってるでしょ!【MB銘品図鑑Lot.02 -年間3000万円服を買うMBが認める傑作選-】」

この動画にある通り、僕のみならずファッション業界人の大概が(コラボの数を見ても明らか)ラングラーのファッション性を高く評価しています。リーバイスやリーと比べても明らかにシルエットが違う。美しさを追求したラングラーの秘密はぜひ上記動画をご覧ください。

そしてそんなラングラーの名作2大巨頭

・27MWデニムシャツ
・ランチャードレスジーンズ

ですが、なんと今回MB別注で上下リジットデニムにしたバージョンと、上下尾州ウールにしたバージョンを制作しました。

なんとランチャーのデニムバージョンもウールバージョンも今まで作っていないとのこと。なんでないの!?ということで作ってしまいました。ラングラーさんも「もっと早くやっておけばよかった笑」と呟いてました笑。

さらにウエスタンシャツに関しては僕なりのモディファイを入れシルエットやディティールを少しいじっています。なので商品名27MWではなく、27MBWにしています笑。

上下で合わせるとまさに今の気分ですが、過度にウエスタンにならないようにシルエットやディティールをモダンに調整。最高の仕上がりとなりました。お楽しみに!デニムも素材最高峰のヤーツですよ!

▼2025年5月18日発売予定ーーーーーーーーーーーー

OX新作が登場します。詳細は後日!

★★★OX JEWELRy High-End SILVER CLASSIC TASSEL NECKLACE (再販) 価格未定
https://knowermagmb.stores.jp/items/66320a77b8b2993013f08090
(前回の販売ページです、値段は変動あるかと思います)

★★★OX JEWELRy High-End ARMOR RING 価格未定

★★★OX JEWELRy High-End BASE RING 価格未定

★★★OX JEWELRy TEAR DROP NECKLACE 価格未定

★★★OX JEWELRy High-end Plate Chain Bracelet (再販) 価格未定

★★★OX JEWELRy BASIC SILVER EAR CUFF 価格未定

★★★OX JEWELRy American Vintage SILVER CONCHO REPLACEABLE 価格未定

★★★OX JEWELRy American Vintage SILVER OX RING 価格未定

★★★OX JEWELRy American Vintage SILVER EAR CUFF 価格未定

2025年5月中発売予定ーーーーーーーーーーーー

MBが持ってるヴィンテージのスウェーデン軍コートをリプロダクトしたシリーズ
素材は経年変化を思い切り感じられるとっておき!詳細は後日!

★★★MB Re:PRODUCT M-59 SWEDISH ARMY COAT 価格未定

▼2025年5月25日発売予定ーーーーーーーーーーーー

「前回大して売れなかったのに、あまりにもMBが気に入ってるので再販するシリーズ」です笑。これ前回購入者から信じられないくらい好評のご感想頂いているので、弊社MDの反対を押し切って発売です笑。多分売れないけど最高に良いですよコレ。

★★★MBナロープリーツテーラードジャケット 価格未定

★★★MBナロープリーツカットソーロングスリーブ(再販) 価格未定

★★★MBナロープリーツカットソーショートスリーブ(再販) 価格未定

★★★MBナロープリーツフレアスラックス(再販) 価格未定

▼2025年6月発売予定ーーーーーーーーーーーー

そして上半期のスペシャルアイテム。
名前を言ったら腰抜かすブランド・・・あの海外ブランド(毎度コレクションが象徴的で熱狂的信者が多く韓国アイドルなどの着用もある孤高のブランド)のレザーを作っている工場で製作してもらった最高峰のレザーアウター。

一切手を抜けないな・・・と今回ボタンも全てシルバー製。OXとのコラボという名義でOXモチーフのシルバーパーツを開発。経年変化が強烈に期待できる一生物のレザーです。

ちなみにこれとセットアップにできるパンツを開発中(発売はかなり後になります、おそらく今年度末くらい)。ゆくゆくは上下レザーでも楽しめます。詳細は後日。

★★★MB ULTIMATE FABRIC × OX JEWELRy American Vintage LEATHER OUTER 価格未定

▼今後発売予定ーーーーーーーーーーーー

発売日は未定ですが、下記のようなアイテムを製作しています。

★★★MB ULTIMATE FABRIC トロンプルイユウールスラックス

★★★MB “Veneto-Speciale” ULTIMATE FABRIC イントレチャートレザー エディターズバッグ

★★★MB “Veneto-Speciale” ULTIMATE FABRIC Polizia コンバットブーツ

★★★MB ULTIMATE FABRIC ハイブリッドメカニカルウォッチ GMT

順次整い次第情報出していきます!
お楽しみに!
MBアイテムストアはこちらから

ご予約時のご注意

 

またご予約の際は、下記注意事項をご確認の上、お願いいたします。

・予約に必要な情報はこちらのページ、およびメルマガ、およびYouTube動画内に全て掲載されております(一般的な受注製品よりも遥かに情報量は多いです)。製品の合わせ方、詳細、個人的な相談などの問い合わせは業務圧迫の原因となり価格に影響します。問い合わせに関しては修理対応・B品対応・配送先変更に限らせていただきます。頂いてもご返信はできません、ご了承ください。

・大変申し訳ございませんが、キャンセルや返品は受け付けておりません。受注生産という都合上ご理解頂いた上でご注文ください。

・「気に入らないから」などの理由での返品依頼は全て対応いたしません。
通販での受注生産においてクーリングオフなどは適用されません。ご注意ください。

サイズ交換は行っておりません・・・が、
わずかではありますが交換用のストックを生産しておきます。
商品到着後、どうしてもサイズ交換したいという方は下記申込フォームまでご申請ください。

MBアイテムサイズ交換用申込フォーム

(ただし交換用ストックが無くなった時点で交換対応は終了とさせていただきますので、
希望される方全ての交換を保証するものではありません。)

・予定数量完売した時点でご予約を締め切ります。

お届けは各商品によって異なりますが、いずれもお時間を頂きます。お届け時期にご注意ください

・注文確認メールが届かないという連絡が稀にございますが、迷惑メールフォルダやメールサーバー側での受信拒否などがほとんどです。ご注文前に今一度ご確認ください。また注文完了画面が表示された場合はご注文通っておりますのでご安心ください。

・「カートに入れる」ボタンを押しても在庫は確保されません。
すべての入力が終わり始めて確保されますので確実に購入したい方は・・・
テキストメモなどで住所お名前お電話番号クレジットカード番号などをコピー&ペーストで迅速に入力されることをおすすめします。

発売開始からおよそ1~2時間程度で無くなることがほとんどです…すみません。工場や生地のキャパなどに限界があります、何卒ご了承ください。

 

商品詳細はこちらから

関連記事一覧

ピックアップ記事

  1. 【初めてこのサイトに来た人へ】最も早くオシャレになる方法とは?メンズファッションで気を配るべき一つの答えとは?

おすすめ記事

広告

関連記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  1. オシャレの秘伝

    春夏はオシャレのチャンス。MB流の超簡単ルール「3分の1カジュアル法」であなたも明日からオシャレになれる!
  2. 告知

    最強コスパの逸品!パーティーシーンからOFFスタイルまで年間通して使えるMBハイエンドセットアップ発売!
  3. 告知

    11月11日「最速でおしゃれに見せる方法-実践編-」発売!!
  4. おすすめブランド

    【生活雑貨】足ムレや冷え症で悩む人は、これを買え!!
  5. スナックMB

    スナックMBの行き方はこちら!!!
PAGE TOP