MBオープンカラーシャツ(無地&ストライプ)詳細

 

2018年1月22日21時より受注受付開始いたします。

 

MBオープンカラーシャツ(無地&ストライプ)予約受付

 

 

★MBオープンカラーシャツ(無地&ストライプ)予約はこちら(1月22日21時からアクセス可能となります。それまではパスワードがかかった状態で表示されます。)

 

 

MBオープンカラーシャツ・ストライプ詳細画像

 

 

MBオープンカラーシャツ・無地詳細画像

 

 

MBオープンカラーシャツ 詳細

 

製作コンセプト

「シンプルでも地味にならないシャツ」

「一枚でもインナーでも映える最高のシャツ」

「脱地味を実現できるけど子供っぽくないストライプ柄」

今回はこれをテーマに制作しました。
無地は昨年展開したものと同様ですが、大好評につき再販決定。
今回無地とストライプ合わせて解説しておりますのでご覧ください。

 

 

トレンドである「オープンカラーシャツ」を海外コレクションブランド風にデザイン。素材・シルエット・デザインともに「MB理論」を詰め込んだ極上のシャツが出来上がりました。

 

>シンプルでも地味にならない「切り替えデザイン」

 

今回シャツを作ったのはごく私的な理由。

「春や秋に一枚で着るための良質なシャツが欲しい」
「白シャツは少し飽きた、白シャツ以外のシャツが欲しい」
「インナーでも使えるものが欲しい」
「シンプルでも地味にならないようにしたい」
「シルエットを気にしなくてもサマになるようにしたい」

などなど・・・要するに「パッと羽織っただけでサマになる”楽チンシャツ”」を求めて作りました。

 

白シャツではちょっと地味、でもデザインシャツはちょっとやりすぎなものが多い。
そんな悩みからまず「オープンカラーシャツの首もとだけを切り替えたデザイン」を思いつきました。これが無地バージョンです。首元は視線が集まる重要箇所、ここにわずかでも切り替えを入れることで地味な印象は消えてくれます。

 

またこうすることで・・・

 

 

シンプルなアウター・シンプルなボトムスなどで合わせた際にも、シャツの切り替えデザインのおかげでコーディネートを「地味」にさせません。

 


>極上のツヤ感を是非他のブランドと比べて欲しい

 

今回の素材も「あらゆる人が理解できるレベル」です。ユニクロのオープンカラーシャツでも一枚2,3万の高級シャツでもOKです、是非素材を比べてみてください。圧倒的な違いを感じることができます。

 

今回無地バージョンの素材に選んだのは「コットン・キュプラ・リネン」の混紡素材。(ストライプバージョンと素材は異なります)

ハリのあるコットンと艶のあるキュプラを合わせて「一枚でもドレス感がある素材」にするのはもちろんだったのですが・・・ここに「リネンが20%」ほど入っています。リネンがわずかに入ることで生地がごく微妙な凹凸や細かいツブの様なムラが生まれて、ヴィンテージ風の表情に見えます。ツヤだけでなく素材に表情をつけることで地味に感じさせない工夫をしています。

 

もちろんリネンといっても夏用ではありません。高級素材である厚みのあるキュプラが多く入っているため風を止めやすくアウター代わりにも使えるほどハリがあります。

 

今回この素材を使いたかったため「オープンカラーデザイン」にしました。ツヤ感の強い素材で通常の台襟のあるシャツを作るとどうしても「キザ」「ドレスすぎる」印象が強くなってしまいます。ラフでカジュアルな印象をわずかにプラスするためオープンカラーにし、一枚でサマになる「ハイブリッドアイテム」を目指しました。

 

またハリがあり汚れが染み込みにくい素材のためイージーケアです。白シャツのように黒ずみ汚れが気になることも少ないでしょう。家庭用洗濯機で洗っても一応問題ありませんが、若干縮みが出る場合があります。万全を期すならクリーニングがオススメですが、それも汚れが浸透しにくい素材のためシーズンに1度も出せば十分でしょう。

 


>ゆるすぎず細すぎないシルエット

 

今回シルエットはさほど細くしていません、しかしまたゆるすぎることもありません。
インナーとしてもアウターとしても使いたかったので、過剰に細いorゆるいシルエットにしていません。
どちらかといえば「ゆるい方」ではありますが、それは「落ち感が強い素材」だから。
多少ゆるくしても強い落ち感がありシワがつきにくいので、通常のシャツ生地よりもやや細めに感じるはず。
ですから適度にゆるくして、体型が出にくいようにしてあります。

また着丈は腰位置を隠せる程度にしており足長効果をつけました。

 


>ちょっとしたギミックも

 

袖裏には襟と同様に切り替えを入れています。
こうすることでまくった時にも少しだけアクセントとなるようにしています。
ちょっとしたギミックですが、春や秋シーズンなど一枚で着用する際に「遊べる」デザインです。

 

>脱地味を実現できるけど子供っぽくないストライプ柄

 

そして2018年度のNEWモデルとして今回「ストライプ柄」を用意しました。

ストライプのシャツは脱地味に最適。柄物だけど他の柄と違いストライプはドレスでも使われるため大人っぽさが残るもの。しかしその分どうしてもビジネスライクになるのも考えものです。

そこで今回はシンプルでドレスライクなロンドンストライプなどではなく、ほんの少し変化のあるストライプ柄を使い街着らしくキメ過ぎない印象にまとめました。

 

 

シルエットは無地バージョンと同じ。
素材は無地バージョンと異なり「コットンレーヨンテンセル」の混紡素材となっています。

ツヤ感のある風合いではありますが無地バージョンよりもやや艶は抑え気味です。
というのもストライプ柄で艶がありすぎると、どうしても「ホスト」の様な印象になってしまうので・・・柄バージョンに関しては程よく艶をおさえてあくまでもナチュラルな印象で格好がつくように調整しています。

 

今年トレンドの柄を使った装飾スタイル。
コートのインナーやジャケットのインナーなどに入れて無地スタイルのアクセントとしても使えます。
またタックインスタイルにしてワイドパンツ合わせ「Aライン」を作るのも面白いでしょう。

 


>色展開

 

無地の色展開は
「ブラック(襟ベージュ)」
「ネイビー(襟ブラック)」
としています。
「ブラック」は襟の切り替えが目立つ印象的なデザイン。個人的にはこちらが推奨ですが、
ごくごくシンプルを好む方は「ネイビー」もおすすめ。こちらはネイビーとブラックの切り替えになっており遠目にはわかりにくいですが近づくと分かる仕様に。

 

またストライプは
「ネイビー(ベージュストライプ)」
「ブラック(ホワイトストライプ)」
としています。
海外ブランドの様な中間色のネイビーと、パキッと色のメリハリがついた使いやすいブラックカラーに2タイプ。
これは選び難い・・・私個人的にも二色とも超絶お気に入りです。

またストライプバージョンには襟や袖の切り替えはありません。

 

 

採寸と適合サイズについて

 

MBオープンカラーシャツ・無地
価格:13,000円(税込)
色:ブラック(襟ベージュ)、ネイビー(襟ブラック)
素材:コットン45%、キュプラ35%、リネン20%
数量:700枚限定
お届け:4月上旬お届け予定

 

MBオープンカラーシャツ・ストライプ
価格:13,000円(税込)
色:ネイビー(ベージュストライプ)、ブラック(ホワイトストライプ)
素材:コットン50%、レーヨン35%、テンセル15%
数量:700枚限定
お届け:4月上旬お届け予定

 

サイズS
身幅 59cm
着丈 70cm
肩幅 49cm
袖丈 60cm
 

サイズM
身幅 61cm
着丈 71.5cm
肩幅 50cm
袖丈 61cm
 

サイズL
身幅 63cm
着丈 73cm
肩幅 51cm
袖丈 62cm
 

 

MBの体型が175cm65kg普通体型、若干お腹が出ていますが、
サイズMが理想のジャストサイズです。

 
 

ご予約時のご注意

 

またご予約の際は、下記注意事項をご確認の上、お願いいたします。

・大変申し訳ございませんが、返品交換は行っておりません・・・が、
わずかではありますが交換用のストックを生産しておきます。
商品到着後、どうしてもサイズ交換したいという方は一度order@knower.bizまでご連絡ください。

(ただし交換用ストックが無くなった時点で交換対応は終了とさせていただきますので、
希望される方全ての交換を保証するものではありません。)

・700枚完売した時点でご予約を締め切ります。

お届けは4月上旬となる予定です

・キャンセル等は受け付けられません、ご確認の上ご予約をお願いいたします。

・注文確認メールが届かないという連絡が稀にございますが、迷惑メールフォルダやメールサーバー側での受信拒否などがほとんどです。ご注文前に今一度ご確認ください。また注文完了画面が表示された場合はご注文通っておりますのでご安心ください。

・「カートに入れる」ボタンを押しても在庫は確保されません。
すべての入力が終わり始めて確保されますので確実に購入したい方は・・・
テキストメモなどで住所お名前お電話番号クレジットカード番号などをコピー&ペーストで迅速に入力されることをおすすめします。

 

 

★MBオープンカラーシャツ(無地&ストライプ)予約はこちら(1月22日21時からアクセス可能となります。それまではパスワードがかかった状態で表示されます。)

おすすめ記事

広告

関連記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  1. ユニクロでオシャレをする!

    ユニクロと無印良品、今年買うべきリネンパンツはどっちだ!?
  2. 告知

    【LINE友達も購入可能】究極の最新作!名作トラベルバッグの素材を使ったデイリーユースできる「MBハイエンドレザーショルダーバッグ」発売!
  3. オシャレの秘伝

    去年のコートが一気におしゃれになる!!コスパと満足度の高いアイテム3選!!
  4. スーツについて

    「洋服の青山」のスーツでも格好良く見せる唯一の方法。9割以上の人が見落としている「スーツの選び方のコツ」とは?
  5. アイウェア編

    サングラスや眼鏡の選び方、似合うものはどれなのか?選び方のコツ「3つのポイント」を論理的に徹底解説
PAGE TOP