2017年2月13日21時より受注受付開始いたします。
MBワイドスラックス予約受付
★MBワイドスラックス予約はこちら(2月13日21時からアクセス可能となります。)
MB ワイドスラックス詳細画像
MBワイドスラックス 詳細
製作コンセプト
「抵抗ある人に新しい可能性を。自由自在に使いこなせるワイドスラックス。」
今回はこれをテーマに制作しました。
今回はスラックスの名手。元LoungeLizardデザイナー・現THREE BLIND MICE,WYATTデザイナーである東郷達也氏に協力を依頼し制作しました。
まず素材。
素材は生地屋さんと深いパイプのある東郷氏の力を借りて探しました。「オールシーズン対応できること」「落ち感がありツヤ感があるドレス素材であること」「イージーケアであること」などを条件に探したところ、ようやくたどり着きました。
ちなみに同時期に発売している「MBスラックス」とも似ている素材ですが、こちらのワイドパンツの方がやや薄めになっています。同じ素材を使ってもよかったのですが(その方が安く仕上がるので)、、、「MBスラックス」の方は少し肉感がある素材となっており、これをそのままワイドで使うとあまりにも重厚な印象になりすぎるのです。このあたり説明は難しいのですが、夏場にTシャツと合わせても着て欲しいため(夏のワイドパンツは「脱地味」の最先鋒アイテムです)、素材をあえて変えて重厚感が出過ぎないものにしました。
生地は60番手双糸という細番手を使用したものでツヤ感はたっぷり。さらには2WAYストレッチ生地(縦方向にも横方向にも伸びる素材のこと)を採用。通年を通して着用出来る適度な肉感もあります。また珍しい椿オイルを配合した繊維を混紡しており、しっとりとした落ち感のある表情もあります。
「MBシリーズ」は全般そうですが無駄に素材にこだわりたくありません。ただスラックスの場合は男性は皆スーツで審美眼がある程度ついてしまっています。安いスーツ素材はパッと見でも分かられてしまうもの。そこで「MBスラックス」「MBワイドスラックス」に関しては素材マニアが見ても「おお・・・!!」と唸ってしまうほどのものをあえて採用しました。それも無駄にこだわるでなく、客観的な見た目に大きく影響を及ぼす「わかりやすく高級感ある素材」にしています。このワイドスラックス、遠目に見ても艶が強く、また風合いが滑らかでドレープが強く出てくれるので「いかにも良いスラックスを穿いている」印象が強く残ります。奥様に値段をごまかすことができない類のアイテムです。
またストレッチ性は履き心地と形状維持性能も付与してくれます。クリーニングも半年に一度程度でも十分です。(家庭用でも洗えますが、プレスが面倒でしょうからクリーニング推奨です)
重みのある素材ですので、シワがついても水で軽く霧吹きをして1日ハンガーにかけておけばかなりの割合で取れます。このあたりイージーケア性を意識しました。「MBスラックス」同様ですがスーツ用のウールと異なり、「着用時に膝裏にシワがつきにくい」「学生服のようなテカりが出にくい」など日常のヘビーユースを意識して耐久性の高い素材となっているのもポイントです。
そしてシルエットですが「スタンダードなワイドスラックス」にしていますが、実は上の素材がここで活きてきます。落ち感がある素材のため・・・
裾幅24cmとそこそこ太めのシルエットながら、あまり「ドカン」と太さを感じさせないものとなっています。たとえばチノ素材やデニムの太いパンツは他の素材よりもずっとルーズな印象となります。それは「素材がカジュアルだから」というのもあるのですが、「落ち感」が足りないのです。
スラックスは上から下にかけてストンとまっすぐ落ちる「落ち感」があります。シワと途切れがなくまっすぐ直線的なシルエットが生まれます。デニムやチノは途中でシワがちょこっと生まれていたりするもの。また安スラックス素材、かなり薄手のスラックス素材などの場合も同様で「落ち感」は足りません。
今回ワイドだからこそ、落ち感にこだわりました。よどみなくまっすぐ上から下にストンと落ちることでスラックスのワイド感を軽減。「太くても抵抗を感じない」レベルになっているのです。
またもう一つポイント。ウエストゴムです。
ウエストゴムをつけていることでウエスト位置を自在に動かせます。
「ウエストが自在に動かせる」ということはどういうことか?
・・・裾のクッションを「お直し無し」に自在に調節できるできるということ。
時にお腹部分までウエストをあげてアンクル丈に。時に少しクッションをつけてルーズに。といった着こなしに応じてレングスを自由に調節できる様にしました。(もちろん限界はありますが)
そのためウエストはきっちり固定できるように、ゴムを入れて、ドローコードを入れて、ベルトループも備えました。この3WAYのウエスト仕様できちんと固定されます。おそらく普通の人はゴムだけで十分ですが、ズレるようならドローコードを、まだズレるようならお手持ちのベルトを使ってみてください。
納品時レングスはお直しが必要ない程度のジャストサイズにしてありますが、少し長めの場合はお直しをして裾を短くなどしてください。
またもう一つ。
「インタック」というディティールを作りました。
画像をよく見ると「タックの中にタックがもう1本入っている」ことがわかるはず。
これを「インタック」と呼びます。
この内部のインタックにより、外側のタックが浮き上がります。
そうするとどうなるか。スラックスのタックやセンタープレスが浮き上がり、より「ドレス感」が強調されるのです。これは是非お手元に来た際に確かめてください。スラックスがよりスラックス然と感じられるちょっと変わったディティールです。カジュアルなワイドだからこそ、こういったディティールが活きてきます。
素材とデザインはドレスに、シルエットをカジュアルに仕上げた典型的なハイブリッドアイテム。半袖Tシャツに合わせるだけでバランスはとれます。しかも特徴的なシルエットのおかげで「地味」にもならない。スキニーを通過した人はマストなアイテムです。
手に取れば誰もが「圧倒的な違い」を感じてもらえる最高クラスのスラックスが完成しました。素材単価がどうしても下げれず、値段はここまで高くなってしまいましたが・・・通常ブランドが生産すれば2万円台後半から3万円台までするアイテムです。
5年は少なくとも飽きずに使える極上品だと絶対の自信を持っています。今回はブラックだけでなくグレーも生産。どちらも良い色に仕上がっています。
採寸と適合サイズについて
MBワイドスラックス
価格:18,000円(税込)
色:ブラック、グレー
素材:ポリエステル61%、レーヨン33%、ポリウレタン6%
数量:500枚限定
お届け:5月中旬予定
サイズ1(S)
ウエスト:72.5cm(ゴムのためここから伸びます、ウエスト幅は自在です)
ヒップ:108cm
ワタリ幅:34cm
ヒザ幅:28cm
裾幅:23.5cm
股上:30.5cm
股下:66.5cm
サイズ2(M)
ウエスト:76cm(ゴムのためここから伸びます、ウエスト幅は自在です)
ヒップ:112cm
ワタリ幅:35.5cm
ヒザ幅:29cm
裾幅:24cm
股上:31cm
股下:68cm
サイズ3(L)
ウエスト:79.5cm(ゴムのためここから伸びます、ウエスト幅は自在です)
ヒップ:116cm
ワタリ幅:37cm
ヒザ幅:30cm
裾幅:24.5cm
股上:31.5cm
股下:69.5cm
MBの体型が175cm65kg普通体型、若干お腹が出ていますが、
サイズMが理想のサイズです。
ちなみに私ユニクロスキニーフィットテーパードでは、サイズ29が適合サイズです。
通常のブランドのS,M,Lと同等に考えて問題ありません。
いつものサイズと合わせてお買い上げください。
ご予約時のご注意
またご予約の際は、下記注意事項をご確認の上、お願いいたします。
・大変申し訳ございませんが、返品交換は行っておりません・・・が、
わずかではありますが交換用のストックを生産しておきます。
商品到着後、どうしてもサイズ交換したいという方は一度order@knower.bizまでご連絡ください。
(ただし交換用ストックが無くなった時点で交換対応は終了とさせていただきますので、
希望される方全ての交換を保証するものではありません。)
・500枚完売した時点でご予約を締め切ります。
・お届けは5月下旬となる予定です
・キャンセル等は受け付けられません、ご確認の上ご予約をお願いいたします。
・注文確認メールが届かないという連絡が稀にございますが、迷惑メールフォルダやメールサーバー側での受信拒否などがほとんどです。ご注文前に今一度ご確認ください。また注文完了画面が表示された場合はご注文通っておりますのでご安心ください。
・「カートに入れる」ボタンを押しても在庫は確保されません。
すべての入力が終わり始めて確保されますので確実に購入したい方は・・・
テキストメモなどで住所お名前お電話番号クレジットカード番号などをコピー&ペーストで迅速に入力されることをおすすめします。