スポンサーリンク
「ユニクロ」の正しい使い方
今週号のメルマガの告知です。
今週は・・・
イネスコラボなどを含むユニクロのアイテムを使って
コーディネート徹底指南を行います!!
過去最多のコーディネート数で秋から冬にかけての着こなしを完全サポート!!
初心者は真似するだけでもオシャレになるし、
中級者はロジックを学び自分なりに個性を加えて楽しむことも。
オススメアイテム&着こなしロジック満載でお届けします。
ご期待ください!!
今回はさらに・・・
10月1日に開催される300人規模の特大イベント「MBショウルーム」の受付が開始されます!!
見逃すと参加できません!!
超特大級のお得イベント「MBショウルーム」!!
九州から来ても海外から来てもぶっちゃけ元がとれます。
是非お見逃しなく!!
なお、月内の登録であれば、月内に配信したすべてのメールマガジンが購読できます。例えば9月30日に登録したとしても、9月に配信したすべてのメールマガジンが一括して送られてきます!
いつ登録しても問題なく全て読めます。是非ご活用ください。
「雑誌を読むより価値がある」と話題の本メールマガジン。
まぐまぐ様では「殿堂入り」に加えて、2014、2015、2016年度連続でまぐまぐ大賞受賞とご支持いただいております。
現在メルマガ配信サイト「まぐまぐ」と
ニコニコ公式チャンネル「MBチャンネル」で
同じ内容を配信しております。
(一部限定コンテンツあり)
限定コンテンツはどちらも補足的な内容となっております。
オシャレになるにあたって必要な情報はどちらも揃っています。
お好きな方をご登録頂ければと思います。
また、メールマガジンバックナンバーはこちらで購入できます。
▼2014年度バックナンバー一覧
▼2015年度バックナンバー一覧
▼2016年度バックナンバー一覧
▼2017年度バックナンバー一覧
今週配信のメールマガジンをチラ見せしちゃいます。
気に入ったら是非ご登録を。
月額500円。初月無料です。(初月解約も可能。)
クレジットカードをお持ちでない場合は「ニコニコ公式チャンネルMBチャンネル」の方をおすすめします。内容はほぼ変わらず携帯キャリア決済などにも対応しています。
【今週の目次】
【告知1】お待たせしました!!いよいよ申し込み開始!!
史上最”徳”のイベント「MB SHOWROOM -jamboree-」!!
【告知2】MB×ADAM ET ROPEコラボレーション予約開始!!
1.MBの独り言
「”春財布”ならぬ”張る財布”」
2.ファストファッションマストバイ(ユニクロ・イネス含む)後編
「大量の着こなしを紹介!!秋から冬に使える極上コーディネート集!!」
3.まぐまぐ限定コンテンツ「コーディネート診断」
4.MBの思考「”特別じゃないこと”も活かすべき才能なのではないか」
5.Q&Aコーナー
6.ビジネス系連載「MBの超思考」連載のお知らせ
7.MBラボ活動報告
「関西ラボチームが主催するショールームが明日18日限定OPEN」
8.編集後記
9.法人・個人事業主の方へ
10.著書&連載のお知らせ
【告知1】お待たせしました!!いよいよ申し込み開始!!
史上最”徳”のイベント「MB SHOWROOM -jamboree-」!!
大変お待たせしました。
史上最”徳”のイベント300名規模で開催される
ファッションの祭典「MB SHOWROOM -jamboree-」の
募集を開始します。
▼内容はこちら
「2017年10月1日、都内ビル1棟借り切って「MB SHOWROOM-jamboree-」開催します!!」
内容は上記の通りですが、
・洋服は総枚数300点以上を陳列!!自由に試着・相談が可能!!
・都内一等地の建物を一棟まるごと借りて開催!!
2フロアに分けて大規模開催!!
・入場料は完全無料。
そして
MBワイドスラックス
MBスラックス
MBニット(2016年度バージョン)
MBスキニーver.2
MBワッフルニット(ごく少量)
MBチェーンブレス
MBバングル
MBブレス
などなどの過去のMBアイテムアーカイブなども
そこまで在庫は多くありませんが一挙放出いたします…
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
【告知2】MB×ADAM ET ROPEコラボレーション予約開始!!
以前から告知しておる通り「ADAM ET ROPE/アダムエロペ」との
コラボレーションアイテム、予約開始しました。
…
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
1.MBの独り言
「”春財布”ならぬ”張る財布”」
新年に財布を新調する「春財布」という習慣。
「春財布」ならぬ「張る財布」と洒落まして、
「お金で張るほど財布が膨らむ」という縁起の担ぎ方があります。
ちょうど私も財布の買い替え時期だなと思っておりまして
実はここ数ヶ月かけて「MBウォレット」を開発しております。
※参考画像「MBインスタ投稿」
・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
2.ファストファッションマストバイ(ユニクロ・イネス含む)後編
「大量の着こなしを紹介!!秋から冬に使える極上コーディネート集!!」
今回は先週の続き。
ユニクロイネスのコラボ品を含む「ファストファッションマストバイ」。
今回コーディネート数がかなり多いので全部掲載できるか心配・・・。
要点をおさえてサクサク進みますので!!
まずは今週のコーディネート主要使用品から。
▼▼▼今週のコーディネート主要使用品一覧▼▼▼
…
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
3.まぐまぐ限定コンテンツ「読者さんのコーディネート診断」
こちらは「まぐまぐ」にてメルマガを購読頂いている方にのみ送る限定コンテンツです。
まぐまぐ会員登録はこちらから
http://goo.gl/otcbWw
▼…
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
4.MBの思考「”特別じゃないこと”も活かすべき才能なのではないか」
外見がオシャレなだけでなく、内面も「出来るオトコ」に!!
ここでは会社代表も務め企業コンサルも行っているMBが
「内面の磨き方、思考法、ビジネスマインド」について
掘り下げて語ります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この度、強い要望を受けて本連載「MBの思考」を
連載としてパワーアップさせることとなりました。
その名も「MBの”超”思考」。
連載は週に1度ほどの投稿で、記事単体で150円で購入できる仕組みとなっております。
本連載からさらに深掘りさせた内容や
何故MBがゼロからブランディングできたのか語る「MB半生記」など
マインドセットやビジネス論をたっぷりとお届けします。
また「MBの”超”思考」ではビジネスや生き方などに対する
Q&Aにも回答しております。是非ご利用ください。
▼MBの”超”思考(mine)
https://mine.place/user/f7d36dec-0ec1-49ce-a72c-ae02e028d6c2
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
▼▼▼特別じゃないからこそ価値がある。
※参考記事
新発田中央高校・新発田農業高校にて「高校生のための文化講演会」を行なって参りました!!
※参考記事
新潟第一中学高校の在校生へ
「一ツ橋文芸教育振興会」及び「集英社」が企画運営している
「高校生のための文化講演会」という事業にて依頼され
地元の2校にて講演会を行ってまいりました。
また母校である新潟第一中学高校では学園祭特別講演という形で呼ばれ
ファッションや生き方、「何故MBはMBになれたのか」などについて
講演をして参りました。
・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
5.Q&Aコーナー
皆さんからお寄せ頂いた質問にお答えするコーナー。
常日頃の疑問、MBに教えて欲しいこと、着こなしのコツ、
探しているアイテム、思考法など質問の種類は問いません。
お気兼ねなくご質問をお寄せください。
【Q1.】「アクアソックがくさい」
ペンネーム:ピーパップ
ピーパップと申します。
いつもメルマガ楽しみに拝見させていただいております。
さて、メルマガで何度か登場したnikeアクアソック360について質問です。
その履き心地のよさに加え、適度なドレス感を醸し出すことができるため、
この夏のヘビロテアイテムとなりました。
しかし、どうしても裸足で履くため、汗が靴に吸収されてしまいます。
素材がメッシュのようになっているため、通気性はかなりいいのですが、
夏の猛暑の中、何時間も出歩いたあとは、
スッぱーい感じの何とも言えない臭いがします。
また、過去のメルマガでは、今回のモデルは水陸両用を想定していない
という記述もあり、洗濯機に放り込むのもいかがなものかと、
躊躇しております。
足の臭い対策と洗い方について、
MBさんはどのようにされていますでしょうか??
【Q2.】「立ち仕事的にオススメな靴」
ペンネーム:生涯虎党
いつも楽しく拝見しています。
今日は立ち仕事の時に履いていて
楽な靴を教えて欲しくて投稿させていただきました。
仕事が立ち仕事で1日が終わると
足の裏から太ももにかけてなんとも言えない疲れを感じます。
現在クロックスを履いて仕事をしているのですが、
スリッパなので歩きにくい、とにかくダサい(笑)、
などの問題を抱えています。
歩きやすく、疲れにくく、なおかつ履いていると
ちょっとおしゃれな気分にさせてもらえるような靴はあるでしょうか。
こんなことMBさんに相談せず見つけろよと思われるのですが、
自分で探してもなかなかしっくり来る靴に出会えてないのが現状です。
よろしくお願いします。
【Q3.】「小物を入れられる小さいバッグ」
ペンネーム:たこ
こんにちは。
タイトルの通り、「小物を入れられる小さいバッグ」で迷っています。
最近国内旅行に行ったのですが、
その時に荷物でパンパンのボストンバッグから
毎回財布やペットボトルを取り出していてこの上ない不便を味わいました。
それだけなら良かったのですが
今月半ばから五ヶ月間ほど海外に長期滞在する予定があり、
道中では飛行機を二つほど乗り継ぐ上に、
フライトの都合上空港に長時間滞在する必要があります。
そのためペットボトルや財布、パスポートなど、
「よく使う小物」を何度も出し入れする機会が訪れるはずです。
滞在国までの長い道のりの中、あの不便を何度も味わいたくないという
強い気持ちがあり、今必死で「小物を入れられる小さいバッグ」を探しています。
五ヶ月滞在で持ち物が大量にあるため、
ボストンバッグ肩がけとキャリーバッグの二刀流で行く予定です。
そのため、
・コンパクト
・両手離しで身につけられる
という二つの条件で絞って探しており、
今流行りのサコッシュか、ボディバッグの二択になっています。
(リュック嫌いなのと少し大きすぎるため、リュックは除外しました)
そこでMBさんに質問なのですが、
MBさんであれば、同じ状況だった場合どのようなバッグを選択しますか??
また、その上でオススメのものがあれば是非教えて頂きたいです。
国内、海外問わず旅行経験はほぼ無いに等しいためとても困っており、
旅行、出張の経験が豊富なMBさんのアドバイスを頂きたいです、
よろしくお願いいたします!!
長文失礼致しました。
・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
6.ビジネス系連載「MBの超思考」連載のお知らせ
ビジネス系連載「MBの超思考」が大好評です。
現在配信媒体であるmineでは
なんと人気1位から23位までを「MBの超思考」が独占。
ここでは人気の記事を幾つか紹介させて頂きます。
▼・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
7.「関西ラボチームが主催するショールームが明日18日限定OPEN」
こちらはメルマガの上位サービスである「MBラボ」の活動報告コーナー。
ブランド立ち上げなど企画も多数スタートしている
絶賛活動中の「MBラボ」。
ここでは簡単に報告を行います。
▼MBラボ詳細はこちら
https://synapse.am/contents/monthly/mb
▼▼▼MBラボ会員が主催する「 関西ショールーム 」▼▼▼
9月18日MBラボ会員関西支部が「関西ショールーム」を主催します。
時間内なら無料入場可能。お近くにいらっしゃる方は下記を参考に
是非遊びに行ってみてください。
私MBもちょこっとですが顔を出します。
以下関西チームからの紹介文です。
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
8.編集後記
・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
9.法人・個人事業主の方へ
▼読者プレゼント提供
本メルマガで読者プレゼントを提供頂ける
法人・個人事業主の方を募集します。
アパレルはもちろんですが書籍や美容品など・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
10.著書&連載のお知らせ
【著書】
▼「最速でおしゃれに見せる方法」(扶桑社)
理論から具体的な実践内容、コーディネート例から偏愛アイテムまで
全部入りの贅沢な「ファッションの教科書」。
本気でファッションノウハウを学びたいという方にはこちら。
学術書の様な濃厚な内容。お陰様でなんと8度目の増刷が決定!!
amazon売上ランキング最高3位。ベストセラー認定頂きました。
ご購入はこちら
http://goo.gl/RjGYwB
▼「Men’sファッションバイヤーが教える 「おしゃれの法則」 」(宝島社)
初心者向けのメルマガ再構築本。
「右も左も分からない!!」という人にオススメです!!
お陰様で発売1ヶ月ほどで3度目の増刷決定!!
ご購入はこちら
http://goo.gl/AINIeo
▼「服を着るならこんなふうに」(KADOKAWA)
漫画で理解できる・・・
…この続きはメルマガ登録でご覧いただけます。
まぐまぐメールマガジン登録
ニコニコ公式チャンネルブロマガ登録
スポンサーリンク